本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル くわしすぎる教育勅語
タイトルヨミ クワシスギル/キョウイク/チョクゴ
タイトル標目(ローマ字形) Kuwashisugiru/kyoiku/chokugo
著者 高橋/陽一∥著
著者ヨミ タカハシ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/陽一
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Yoichi
記述形典拠コード 110004277300000
著者標目(統一形典拠コード) 110004277300000
著者標目(著者紹介) 1963年生まれ。武蔵野美術大学教授。教育史学会・日本教育史学会理事。専攻は日本教育史(国学・宗教教育)。著書に「新しい教育通義」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1963~
件名標目(漢字形) 教育勅語
件名標目(カタカナ形) キョウイク/チョクゴ
件名標目(ローマ字形) Kyoiku/chokugo
件名標目(典拠コード) 510665200000000
出版者 太郎次郎社エディタス
出版者ヨミ タロウ/ジロウシャ/エディタス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taro/Jirosha/Editasu
出版典拠コード 310000182560001
本体価格 \2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.2
ISBN 978-4-8118-0832-1
ISBNに対応する出版年月 2019.2
TRCMARCNo. 19006045
『週刊新刊全点案内』号数 2099
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.2
ページ数等 269p
大きさ 19cm
NDC8版 155
NDC分類 155
図書記号 タク
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4456
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201902
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2107
掲載日 2019/04/06
掲載日 2019/04/14
掲載日 2019/12/08
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 毎日新聞
NDC10版 155
内容紹介 教育勅語本文の一字一句にこだわって解説。明治のエリートたちが書き上げた315字の文言はどこからやってきて、何を目指したのかを考察し、巧みなレトリックと埋め込まれたフェイクを味わう。教育勅語関連年表付き。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190208
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190208 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0005
最終更新日付 20191213
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-8118-0832-1
このページの先頭へ