本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 天使のにもつ
タイトルヨミ テンシ/ノ/ニモツ
タイトル標目(ローマ字形) Tenshi/no/nimotsu
著作(漢字形) 天使のにもつ
著作(カタカナ形) テンシ/ノ/ニモツ
著作(ローマ字形) Tenshi/no/nimotsu
著作(典拠コード) 800000356230000
著者 いとう/みく∥著
著者ヨミ イトウ,ミク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/未来
著者標目(ローマ字形) Ito,Miku
記述形典拠コード 110005034410001
著者標目(統一形典拠コード) 110005034410000
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。「季節風」同人。「糸子の体重計」で日本児童文学者協会新人賞、「空へ」で日本児童文芸家協会賞を受賞。
著者 丹下/京子∥絵
著者ヨミ タンゲ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丹下/京子
著者標目(ローマ字形) Tange,Kyoko
記述形典拠コード 110006254980000
著者標目(統一形典拠コード) 110006254980000
読み物キーワード(漢字形) 体験学習-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タイケン/ガクシュウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Taiken/gakushu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540242810010000
読み物キーワード(漢字形) 保育園-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ホイクエン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hoikuen-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540245410010000
読み物キーワード(漢字形) 学校行事-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ガッコウ/ギョウジ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Gakko/gyoji-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540321610010000
読み物キーワード(漢字形) 職業-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショクギョウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shokugyo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540509010010000
読み物キーワード(漢字形) 進路(人生)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シンロ(ジンセイ)-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shinro(jinsei)-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540551810010000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
出版典拠コード 310000185910000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 220020110030
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.2
ISBN 978-4-494-02055-3
ISBNに対応する出版年月 2019.2
TRCMARCNo. 19006584
『週刊新刊全点案内』号数 2099
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.2
ページ数等 223p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 イテ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201902
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 保育園を職場体験先に選んだ中学2年の風汰。「なんだって、こんなとこ選んじゃったんだろっ」と、保育園の看板に目をやって、ため息をついたこともあったが…。風汰の5日間の物語。『日本児童文学』連載に加筆し単行本化。
ジャンル名 98
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 21
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190212
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190212 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
課題図書 コンクールの名称 青少年読書感想文全国コンクール
課題図書 コンクールの区分・学年 中学校の部
課題図書 コンクールの回次(年次) 第66回(2020年度)
最終更新日付 20250314
出版国コード JP
利用対象 F
ISBN(13) 978-4-494-02055-3
和洋区分 0
このページの先頭へ