タイトル
|
文学で読む日本の歴史
|
タイトルヨミ
|
ブンガク/デ/ヨム/ニホン/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bungaku/de/yomu/nihon/no/rekishi
|
巻次
|
近世社会篇
|
巻次ヨミ
|
キンセイ/シャカイヘン
|
各巻のタイトル
|
元和偃武-綱吉・吉宗
|
多巻タイトルヨミ
|
ゲンナ/エンブ/ツナヨシ/ヨシムネ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Genna/enbu/tsunayoshi/yoshimune
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
726205800000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
キンセイシヤ
|
著者
|
五味/文彦∥著
|
著者ヨミ
|
ゴミ,フミヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
五味/文彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gomi,Fumihiko
|
記述形典拠コード
|
110000414780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000414780000
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年生まれ。東京大学名誉教授。放送大学名誉教授。「中世のことばと絵」でサントリー学芸賞、「書物の中世史」で角川源義賞を受賞。ほかの著書に「『枕草子』の歴史学」など。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
件名標目(漢字形)
|
日本文学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ブンガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/bungaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510401810170000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-エド/ジダイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-edo/jidai
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-江戸時代
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
520103814340000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ブンガク-レキシ-エド/ジダイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/bungaku-rekishi-edo/jidai
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
日本文学-歴史-江戸時代
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510401810380000
|
出版者
|
山川出版社
|
出版者ヨミ
|
ヤマカワ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yamakawa/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000199820000
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.2
|
ISBN
|
978-4-634-15148-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.2
|
TRCMARCNo.
|
19009402
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2101
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.2
|
ページ数等
|
350p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
210.1
|
NDC分類
|
210.1
|
図書記号
|
ゴブ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8515
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201902
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
210.5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p329~336
|
NDC10版
|
210.1
|
内容紹介
|
内乱や飢饉が続く不安定な社会情勢のなか、人びとはどう動いたのか。「醒睡笑」「折りたく柴の記」「政談」など儒学者の著作から政治の流れを読み取り、ひとつの全体史として捉え直す。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
210.5
|
データレベル
|
F
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
210.5
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190227
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190227 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20190301
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
4配
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-634-15148-2
|