本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ハバナ零年
タイトルヨミ ハバナ/ゼロネン
タイトル標目(ローマ字形) Habana/zeronen
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ロウマンハ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/romanha
シリーズ名標目(典拠コード) 609230300000000
シリーズ名 世界浪曼派
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Habana a〓o cero
著者 カルラ・スアレス∥著
著者ヨミ スアレス,カルラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Su〓rez,Karla
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) カルラ/スアレス
著者標目(ローマ字形) Suaresu,Karura
記述形典拠コード 120002981630001
著者標目(統一形典拠コード) 120002981630000
著者標目(著者紹介) 1969年ハバナ生まれ。ハバナ工科大学卒業。小説家、電子工学者。
著者 久野/量一∥訳
著者ヨミ クノ,リョウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久野/量一
著者標目(ローマ字形) Kuno,Ryoichi
記述形典拠コード 110003637760000
著者標目(統一形典拠コード) 110003637760000
出版者 共和国
出版者ヨミ キョウワコク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyowakoku
出版典拠コード 310001561330000
本体価格 \2700
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.2
ISBN 978-4-907986-53-7
ISBNに対応する出版年月 2019.2
TRCMARCNo. 19010081
『週刊新刊全点案内』号数 2102
出版地,頒布地等 東久留米
出版年月,頒布年月等 2019.2
ページ数等 277p
大きさ 19cm
NDC8版 963
NDC分類 963
図書記号 スハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) キ906
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201902
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2109
掲載日 2019/04/21
掲載紙 読売新聞
賞の回次(年次) 2012年
賞の名称 カルベ・ド・ラ・カリブ文学賞
賞の名称 フランス語圏島嶼文学賞
NDC10版 963
内容紹介 1993年、キューバ。数学教師のジュリアは、ハバナで初めて電話が発明されたことを証明する、重要な文書の存在を知る。それをめぐって、作家、ジャーナリスト、そして元恋人までが虚々実々の駆け引きと恋を展開するが…。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190306
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190306 2019 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 spa
更新レベル 0002
最終更新日付 20190426
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-907986-53-7
このページの先頭へ