タイトル
|
知っておきたい腹痛の正体
|
タイトルヨミ
|
シッテ/オキタイ/フクツウ/ノ/ショウタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shitte/okitai/fukutsu/no/shotai
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
008441
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603574400000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
1397
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001397
|
シリーズ名
|
ちくま新書
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1397
|
著者
|
松生/恒夫∥著
|
著者ヨミ
|
マツイケ,ツネオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松生/恒夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuike,Tsuneo
|
記述形典拠コード
|
110003700830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003700830000
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。松島病院大腸肛門病センター診療部長などを経て、松生クリニックを開業。著書に「腸は若返る!」など。
|
件名標目(漢字形)
|
腹痛
|
件名標目(カタカナ形)
|
フクツウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511354900000000
|
件名標目(漢字形)
|
腸
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Cho
|
件名標目(典拠コード)
|
511172300000000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000183300000
|
本体価格
|
\760
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.3
|
ISBN
|
978-4-480-07206-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.3
|
TRCMARCNo.
|
19010311
|
関連TRC 電子 MARC №
|
223047000000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2102
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.3
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
492.14
|
NDC分類
|
492.14
|
図書記号
|
マシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201903
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
492.14
|
内容紹介
|
下痢や胃痛、慢性便秘、難治性疾患…。現代人のお腹は痛めつけられ、悲鳴をあげている。お腹の治療で成果を上げている専門医が、痛みの原因や見分け方から、病院へ行くタイミング、検査の実際、予防法までをやさしく解説する。
|
ジャンル名
|
41
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190305
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190305 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220902
|
出版国コード
|
JP
|
新継続コード
|
008441
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-480-07206-1
|