タイトル
|
いやでも数学が面白くなる
|
タイトルヨミ
|
イヤ/デモ/スウガク/ガ/オモシロク/ナル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Iya/demo/sugaku/ga/omoshiroku/naru
|
サブタイトル
|
「勝利の方程式」は解けるのか?
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブルー/バックス
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005333
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Buru/bakkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601097900000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
B-2092
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000B-002092
|
シリーズ名
|
ブルーバックス
|
サブタイトルヨミ
|
ショウリ/ノ/ホウテイシキ/ワ/トケル/ノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shori/no/hoteishiki/wa/tokeru/noka
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
B-2092
|
著者
|
志村/史夫∥著
|
著者ヨミ
|
シムラ,フミオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
志村/史夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimura,Fumio
|
記述形典拠コード
|
110001284120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001284120000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年東京生まれ。工学博士(名古屋大学・応用物理)。静岡理工科大学名誉教授。応用物理学会フェロー・終身会員。日本文藝家協会会員。著書に「古代日本の超技術」など。
|
件名標目(漢字形)
|
数学
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511034800000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.4
|
ISBN
|
978-4-06-515487-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.4
|
TRCMARCNo.
|
19018751
|
関連TRC 電子 MARC №
|
193027110000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2108
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.4
|
ページ数等
|
254p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
410
|
NDC分類
|
410
|
図書記号
|
シイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201904
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
410
|
内容紹介
|
「数学を知らない人生」なんてもったいない! 円周率や無理数との出会い、ゼロの発見など、エピソード満載で語る、誰でも楽しめる数学入門。「いやでも物理が面白くなる」の姉妹編。
|
ジャンル名
|
45
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190416
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190416 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20190419
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
新継続コード
|
005333
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-515487-8
|