本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 回復する人間
タイトルヨミ カイフク/スル/ニンゲン
タイトル標目(ローマ字形) Kaifuku/suru/ningen
シリーズ名標目(カタカナ形) エクス/リブリス
シリーズ名標目(ローマ字形) Ekusu/riburisu
シリーズ名標目(典拠コード) 607899800000001
シリーズ名 エクス・リブリス
著者 ハン/ガン∥著
著者ヨミ ハン,ガン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 韓/江
著者標目(ローマ字形) Han,Gan
記述形典拠コード 110006012390001
著者標目(統一形典拠コード) 110006012390000
著者標目(著者紹介) 1970年韓国生まれ。延世大学国文学科卒業。短篇小説「赤い碇」で作家デビュー。「菜食主義者」で李箱文学賞、マン・ブッカー国際賞を受賞。ほかの著書に「少年が来る」など。
著者 斎藤/真理子∥訳
著者ヨミ サイトウ,マリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/真理子
著者標目(ローマ字形) Saito,Mariko
記述形典拠コード 110002883650000
著者標目(統一形典拠コード) 110002883650000
著者標目(付記事項(生没年)) 1960~
内容細目注記 内容:明るくなる前に 回復する人間 エウロパ フンザ 青い石 左手 火とかげ
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
出版典拠コード 310000192160000
本体価格 \2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.6
ISBN 978-4-560-09059-6
ISBNに対応する出版年月 2019.6
TRCMARCNo. 19023953
『週刊新刊全点案内』号数 2113
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.6
ページ数等 285p
大きさ 20cm
NDC8版 929.13
NDC分類 929.13
図書記号 ハカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201906
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 929.13
内容紹介 大切な人の死や自らの病、家族との不和など、痛みを抱え絶望の淵でうずくまる人間が一筋の光を見出し、ふたたび静かに歩みだす姿を描く。強靱さと繊細さを併せ持つ清冽な文体で綴った珠玉の短篇集。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 03H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190524
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190524 2019 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 kor
更新レベル 0001
最終更新日付 20190531
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-560-09059-6

内容細目

タイトル 明るくなる前に
収録ページ 5-34
タイトル(カタカナ形) アカルク/ナル/マエ/ニ
タイトル(ローマ字形) Akaruku/naru/mae/ni
タイトル 回復する人間
収録ページ 35-58
タイトル(カタカナ形) カイフク/スル/ニンゲン
タイトル(ローマ字形) Kaifuku/suru/ningen
タイトル エウロパ
収録ページ 59-93
タイトル(カタカナ形) エウロパ
タイトル(ローマ字形) Europa
タイトル フンザ
収録ページ 95-115
タイトル(カタカナ形) フンザ
タイトル(ローマ字形) Funza
タイトル 青い石
収録ページ 117-141
タイトル(カタカナ形) アオイ/イシ
タイトル(ローマ字形) Aoi/ishi
タイトル 左手
収録ページ 143-193
タイトル(カタカナ形) ヒダリテ
タイトル(ローマ字形) Hidarite
タイトル 火とかげ
収録ページ 195-277
タイトル(カタカナ形) ヒトカゲ
タイトル(ローマ字形) Hitokage
このページの先頭へ