本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 認定司書論文のたまてばこ
タイトルヨミ ニンテイ/シショ/ロンブン/ノ/タマテバコ
タイトル標目(ローマ字形) Nintei/shisho/ronbun/no/tamatebako
サブタイトル 図書館論文がスラスラ書ける!
サブタイトルヨミ トショカン/ロンブン/ガ/スラスラ/カケル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Toshokan/ronbun/ga/surasura/kakeru
著者 砂生/絵里奈∥編著
著者ヨミ サソウ,エリナ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 砂生/絵里奈
著者標目(ローマ字形) Saso,Erina
記述形典拠コード 110007198690000
著者標目(統一形典拠コード) 110007198690000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。鶴ケ島市教育委員会生涯学習スポーツ課で指定管理者が運営する図書館の管理と、小・中学校司書の労務管理、研修を担当。日本図書館協会認定司書第1060号。
著者 フルタ/ハナコ∥絵
著者ヨミ フルタ,ハナコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) フルタ/ハナコ
著者標目(ローマ字形) Furuta,Hanako
記述形典拠コード 110004400490000
著者標目(統一形典拠コード) 110004400490000
件名標目(漢字形) 図書館員
件名標目(カタカナ形) トショカンイン
件名標目(ローマ字形) Toshokan'in
件名標目(典拠コード) 511019300000000
件名標目(漢字形) 論文作法
件名標目(カタカナ形) ロンブン/サホウ
件名標目(ローマ字形) Ronbun/saho
件名標目(典拠コード) 511488900000000
出版者 郵研社
出版者ヨミ ユウケンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yukensha
出版典拠コード 310000150200000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.6
ISBN 978-4-907126-24-7
ISBNに対応する出版年月 2019.6
TRCMARCNo. 19026370
『週刊新刊全点案内』号数 2115
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.6
ページ数等 229p
大きさ 19cm
NDC8版 010.7
NDC分類 010.7
図書記号 サニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ユ049
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201906
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 010.7
内容紹介 認定司書を目指す人に向けた論文マニュアル。テーマの決め方や資料集めなどをわかりやすく指南する。認定司書申請時にオリジナル論文を書いた人たちの体験談や、認定司書の座談会、認定司書論文集なども収録する。
ジャンル名 34
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190613
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190613 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190614
資料形式 S12
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
流通コード J
ISBN(13) 978-4-907126-24-7
このページの先頭へ