タイトル | 江戸のデザイン図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | エド/ノ/デザイン/ズカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Edo/no/dezain/zukan |
著者 | 柏木/博∥監修 |
著者ヨミ | カシワギ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柏木/博 |
著者標目(ローマ字形) | Kashiwagi,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110000262390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000262390000 |
件名標目(漢字形) | 日本美術-歴史-江戸時代 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/ビジュツ-レキシ-エド/ジダイ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/bijutsu-rekishi-edo/jidai |
件名標目(典拠コード) | 510401310190000 |
件名標目(漢字形) | デザイン-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | デザイン-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Dezain-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 510307710080000 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
出版典拠コード | 310000164220000 |
本体価格 | \2800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2019.6 |
ISBN | 978-4-309-25636-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.6 |
TRCMARCNo. | 19028554 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2117 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.6 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 24cm |
NDC8版 | 702.15 |
NDC分類 | 702.15 |
図書記号 | エ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201906 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
掲載日 | 2019/09/01 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
書誌・年譜・年表 | 江戸のデザイン年表:p143 文献:巻末 |
NDC10版 | 702.15 |
内容紹介 | 京都の町衆の創造したわびさびの世界から、豪華絢爛な絵画、工芸などの洗練された意匠の数々を、そして権力に対する反抗・反骨精神あふれる江戸の庶民の発想から生まれた、シンプルな粋でいなせなデザインを紹介する。 |
ジャンル名 | 70 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
ベルグループコード | 10 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190625 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20190625 2019 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20190906 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-309-25636-8 |