本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ぼくんちの海賊トレジャ
タイトルヨミ ボクンチ/ノ/カイゾク/トレジャ
タイトル標目(ローマ字形) Bokunchi/no/kaizoku/toreja
著者 柏葉/幸子∥作
著者ヨミ カシワバ,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柏葉/幸子
著者標目(ローマ字形) Kashiwaba,Sachiko
記述形典拠コード 110000262720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000262720000
著者標目(著者紹介) 1953年岩手県生まれ。東北薬科大学卒業。「霧のむこうのふしぎな町」で作家デビュー。日本児童文学者協会新人賞を受賞。
著者 野見山/響子∥絵
著者ヨミ ノミヤマ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野見山/響子
著者標目(ローマ字形) Nomiyama,Kyoko
記述形典拠コード 110006686710000
著者標目(統一形典拠コード) 110006686710000
読み物キーワード(漢字形) 宝さがし-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タカラサガシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Takarasagashi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540327810010000
読み物キーワード(漢字形) 海賊-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カイゾク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kaizoku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540442310010000
読み物キーワード(漢字形) 漂流-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヒョウリュウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hyoryu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540450910010000
読み物キーワード(漢字形) 船-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) フネ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Fune-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540515010010000
読み物キーワード(漢字形) 宝物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タカラモノ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Takaramono-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541267810010000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.7
ISBN 978-4-03-530750-1
ISBNに対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19028583
『週刊新刊全点案内』号数 2117
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
ページ数等 122p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 カボ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 突然あらわれた海賊トレジャ。「この世の果てにあるという青くて四角でうたうもの」を探しにやってきたという。良太は一緒に探すはめになるが、トレジャは乱暴で、大食いで、デリカシーがなくて、気が短くて…。
ジャンル名 98
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190624
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190624 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190628
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-03-530750-1
児童内容紹介 ぼくんちに、とんでもないやつが、おちてきた。トレジャと名のる、らんぼうな海賊(かいぞく)だ。「この世の果てにあるという青くて四角でうたうもの」をさがしにやってきたんだって。ぼくもいっしょにさがすはめになった。だけど、トレジャは、大食いで、デリカシーがなくて、気がみじかくて、人のものをうばってもおかまいなしで…。
このページの先頭へ