タイトル
|
こんなときどうする!?かいけつブック
|
タイトルヨミ
|
コンナ/トキ/ドウスル/カイケツ/ブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Konna/toki/dosuru/kaiketsu/bukku
|
サブタイトル
|
大人になる前におぼえておきたい
|
サブタイトルヨミ
|
オトナ/ニ/ナル/マエ/ニ/オボエテ/オキタイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Otona/ni/naru/mae/ni/oboete/okitai
|
著者
|
辰巳/渚∥著
|
著者ヨミ
|
タツミ,ナギサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
辰巳/渚
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tatsumi,Nagisa
|
記述形典拠コード
|
110003341710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003341710000
|
著者標目(著者紹介)
|
1965~2018年。お茶の水女子大学文教育学部卒業。文筆家。「家事塾」を主宰。暮らしを整える考え方や方法を提言し続けた。著書に「「捨てる!」技術」など。
|
著者
|
朝倉/世界一∥まんが
|
著者ヨミ
|
アサクラ,セカイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝倉/世界一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asakura,Sekaiichi
|
記述形典拠コード
|
110001834590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001834590000
|
件名標目(漢字形)
|
人生訓(児童)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンセイクン(ジドウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinseikun(jido)
|
件名標目(典拠コード)
|
511273600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mono/no/mikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
物の見方・考え方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイリ/セイトン
|
学習件名標目(ページ数)
|
11-46
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiri/seiton
|
学習件名標目(漢字形)
|
整理整とん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540739200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カゾク
|
学習件名標目(ページ数)
|
47-88,133-174
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
家族
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540330700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガクシュウホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
89-131
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakushuho
|
学習件名標目(漢字形)
|
学習法
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540322700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オカネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
175-183,188-205
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okane
|
学習件名標目(漢字形)
|
お金
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハヤサ
|
学習件名標目(ページ数)
|
184-187
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hayasa
|
学習件名標目(漢字形)
|
速さ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540550900000000
|
出版者
|
毎日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
マイニチ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mainichi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000197590016
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.6
|
ISBN
|
978-4-620-32588-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.6
|
TRCMARCNo.
|
19028792
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2117
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.6
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
159.5
|
NDC分類
|
159.5
|
図書記号
|
タコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7904
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201906
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
159.5
|
内容紹介
|
よその家がうらやましい、ペットを飼うのを反対された…。子どもが毎日の暮らしの中でぶつかる、様々な「困りごと」を取りあげ、解決法を提案。子どもの生きる力と問題解決力を伸ばす。『毎日小学生新聞』掲載を加筆し書籍化。
|
ジャンル名
|
15
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190627
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190627 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20190628
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-620-32588-0
|
児童内容紹介
|
忘(わす)れ物がなくならない!お母さんが話を聞いてくれない!スマホを買ってもらえない!こんなとき、どう動く?なんて言う?みんなが毎日の暮(く)らしの中でぶつかる、さまざまな「お困(こま)りごと」について、自分の心が喜ぶ答えをしっかり探(さが)してみよう。
|