タイトル
|
三国志の真実
|
タイトルヨミ
|
サンゴクシ/ノ/シンジツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sangokushi/no/shinjitsu
|
サブタイトル
|
戦乱の100年がいっきにわかる!
|
サブタイトル
|
ゼロから学び直す!三国時代の流れと史実
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヨウセンシャ/MOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨウセンシャ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yosensha/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604048800000000
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
レキシ/REAL
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
レキシ/リアル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/riaru
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604048810140000
|
シリーズ名
|
洋泉社MOOK
|
シリーズ名
|
歴史REAL
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
センラン/ノ/100ネン/ガ/イッキ/ニ/ワカル
|
サブタイトルヨミ
|
センラン/ノ/ヒャクネン/ガ/イッキ/ニ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senran/no/hyakunen/ga/ikki/ni/wakaru
|
サブタイトルヨミ
|
ゼロ/カラ/マナビナオス/サンゴク/ジダイ/ノ/ナガレ/ト/シジツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Zero/kara/manabinaosu/sangoku/jidai/no/nagare/to/shijitsu
|
件名標目(漢字形)
|
中国-歴史-三国時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク-レキシ-サンゴク/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku-rekishi-sangoku/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520389911090000
|
出版者
|
洋泉社
|
出版者ヨミ
|
ヨウセンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yosensha
|
出版典拠コード
|
310000200960000
|
本体価格
|
\1080
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.7
|
ISBN
|
978-4-8003-1695-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.7
|
TRCMARCNo.
|
19029576
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2118
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.7
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
29cm
|
NDC8版
|
222.043
|
NDC分類
|
222.043
|
図書記号
|
サ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8738
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201907
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
222.043
|
内容紹介
|
2~3世紀に「群雄割拠の時代」を迎えていた中国。なぜ戦乱の世が続いたのか。後漢の崩壊から魏・蜀・呉の三国の争い、西晋の中国統一までの歴史の流れを辿り、この時代を駆け抜けた曹操・劉備・孫権ら英雄たちの実像に迫る。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190702
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190702 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20190705
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8003-1695-0
|