本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル クレムとカニさん
タイトルヨミ クレム/ト/カニサン
タイトル標目(ローマ字形) Kuremu/to/kanisan
サブタイトル うみのためにできること
サブタイトルヨミ ウミ/ノ/タメ/ニ/デキル/コト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Umi/no/tame/ni/dekiru/koto
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Clem and crab
著者 フィオナ・ランバーズ∥作
著者ヨミ ランバーズ,フィオナ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lumbers,Fiona
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フィオナ/ランバーズ
著者標目(ローマ字形) Ranbazu,Fiona
記述形典拠コード 120002994580001
著者標目(統一形典拠コード) 120002994580000
著者標目(著者紹介) ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(英国王立芸術院)で修士課程を学ぶ。画家。
著者 久保/純子∥訳
著者ヨミ クボ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保/純子
著者標目(ローマ字形) Kubo,Junko
記述形典拠コード 110004100460000
著者標目(統一形典拠コード) 110004100460000
読み物キーワード(漢字形) かに-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カニ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kani-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540015910010000
読み物キーワード(漢字形) プラスチック-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) プラスチック-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Purasuchikku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540176410010000
読み物キーワード(漢字形) 学習発表-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ガクシュウ/ハッピョウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Gakushu/happyo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540322410010000
読み物キーワード(漢字形) 水族館-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) スイゾクカン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Suizokukan-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540429410010000
読み物キーワード(漢字形) 海-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ウミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Umi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540438710010000
読み物キーワード(漢字形) 環境問題-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kankyo/mondai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540466610010000
出版者 文化学園文化出版局
出版者ヨミ ブンカ/ガクエン/ブンカ/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunka/Gakuen/Bunka/Shuppankyoku
出版典拠コード 310000194600008
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.7
ISBN 978-4-579-40475-9
ISBNに対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19030612
『週刊新刊全点案内』号数 2119
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
ページ数等 〔30p〕
大きさ 29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ラク
絵本の主題分類に対する図書記号 ラク
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7368
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
内容紹介 海辺が大好きなクレムはカニさんと出会い、水族館で海を守ることを学びました。クレムは海辺で集めたプラスチックのゴミで作品をつくり、学校のみんなに、力を合わせれば海辺を救えると伝えて…。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190709
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190709 2019 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20190712
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-579-40475-9
児童内容紹介 クレムはうみべが大(だい)すき。ゴミがすてられているのはかなしい。カニさんがすむうみを、どうしたらまもれるかな。クレムはあつめたゴミで作品(さくひん)をつくり、学校(がっこう)のみんなに、うみをまもることや、うみにすてられたプラスチックがもんだいになっていること、どうやったらうみをすくえるかなどを伝(つた)えて…。
このページの先頭へ