本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 社会格差はどこから?
タイトルヨミ シャカイ/カクサ/ワ/ドコカラ
タイトル標目(ローマ字形) Shakai/kakusa/wa/dokokara
シリーズ名標目(カタカナ形) アシタ/ノ/タメ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Ashita/no/tame/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 609459700000000
シリーズ名 あしたのための本
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Hay clases sociales
著者 プランテルグループ∥文
著者ヨミ プランテル/グループ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) プランテルグループ
著者標目(ローマ字形) Puranteru/Gurupu
記述形典拠コード 210001583600000
著者標目(統一形典拠コード) 210001583600000
著者 ジュアン・ネグレスコロール∥絵
著者ヨミ ネグレスコロール,ジュアン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Negrescolor,Joan
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジュアン/ネグレスコロール
著者標目(ローマ字形) Neguresukororu,Juan
記述形典拠コード 120002995370001
著者標目(統一形典拠コード) 120002995370000
著者 宇野/和美∥訳
著者ヨミ ウノ,カズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇野/和美
著者標目(ローマ字形) Uno,Kazumi
記述形典拠コード 110002398040000
著者標目(統一形典拠コード) 110002398040000
件名標目(漢字形) 社会階層
件名標目(カタカナ形) シャカイ/カイソウ
件名標目(ローマ字形) Shakai/kaiso
件名標目(典拠コード) 510406500000000
学習件名標目(カタカナ形) カクサ/シャカイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kakusa/shakai
学習件名標目(漢字形) 格差社会
学習件名標目(典拠コード) 540755300000000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
出版典拠コード 310000158680000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.7
ISBN 978-4-251-01433-7
ISBNに対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19032286
『週刊新刊全点案内』号数 2120
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
ページ数等 〔48p〕
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 361.8
NDC分類 361.8
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
賞の回次(年次) 2016年
賞の名称 ボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクション部門最優秀賞
NDC10版 361.8
内容紹介 どうしてお金を持っている人と貧乏な人がいるのかな? 「社会格差」について考えよう。子どもへの問いを通して社会のしくみを解説する、スペイン発のピクチャーブック。社会学者・橋本健二のオリジナルコラムも収録。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190718
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190718 2019 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 spa
更新レベル 0001
最終更新日付 20190719
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-251-01433-7
児童内容紹介 人はみんな平等なはずなのに、どうして社会格差があるの?お金もちとそうでない人がいるのはなぜ?上流階級、中産階級、労働者階級という3つの階級のちがいを、ポップな絵がらでわかりやすく解説。わたしたちが生きる社会はどのようなものか、どんなことが社会でおきてきたかを伝える、スペイン発のピクチャーブック。
このページの先頭へ