本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 交通誘導員ヨレヨレ日記
タイトルヨミ コウツウ/ユウドウイン/ヨレヨレ/ニッキ
タイトル標目(ローマ字形) Kotsu/yudoin/yoreyore/nikki
サブタイトル 当年73歳、本日も炎天下、朝っぱらから現場に立ちます
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) トウネン/73サイ/ホンジツ/モ/エンテンカ/アサッパラ/カラ/ゲンバ/ニ/タチマス
サブタイトルヨミ トウネン/ナナジュウサンサイ/ホンジツ/モ/エンテンカ/アサッパラ/カラ/ゲンバ/ニ/タチマス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tonen/nanajusansai/honjitsu/mo/entenka/asappara/kara/genba/ni/tachimasu
著者 柏/耕一∥著
著者ヨミ カシワ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柏/耕一
著者標目(ローマ字形) Kashiwa,Koichi
記述形典拠コード 110005138680000
著者標目(統一形典拠コード) 110005138680000
著者標目(著者紹介) 1946年生まれ。出版社勤務後、編集プロダクションを設立。出版編集・ライター業を経て、警備会社に勤務。交通誘導員となる。
件名標目(漢字形) 警備保障業
件名標目(カタカナ形) ケイビ/ホショウギョウ
件名標目(ローマ字形) Keibi/hoshogyo
件名標目(典拠コード) 510704000000000
出版者 三五館シンシャ
出版者ヨミ サンゴカン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sangokan/Shinsha
出版典拠コード 310001612940000
出版者 フォレスト出版(発売)
出版者ヨミ フォレスト/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Foresuto/Shuppan
出版典拠コード 310000756920000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.7
ISBN 978-4-86680-904-5
ISBNに対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19032482
『週刊新刊全点案内』号数 2120
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
ページ数等 207p
大きさ 19cm
NDC8版 673.9
NDC分類 673.93
図書記号 カコ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7315
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2148
掲載日 2020/02/08
掲載日 2020/02/09
掲載日 2023/08/26
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 日本経済新聞
NDC10版 673.93
内容紹介 「誰でもなれる」「最底辺の職業」と警備員自身が自嘲する交通誘導員の実態とは? 73歳を迎える現在も交通誘導員として日々現場に立つ著者が自身の経験を基に、その悲哀と笑いを日記形式で描きだす。
ジャンル名 32
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190718
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190718 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20230901
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-86680-904-5
このページの先頭へ