本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ちいさなひこうきのたび
タイトルヨミ チイサナ/ヒコウキ/ノ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Chiisana/hikoki/no/tabi
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/ノ/トモ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/no/tomo/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608072800000000
シリーズ名 かがくのとも絵本
著者 みねお/みつ∥さく
著者ヨミ ミネオ,ミツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) みねお/みつ
著者標目(ローマ字形) Mineo,Mitsu
記述形典拠コード 110004126080000
著者標目(統一形典拠コード) 110004126080000
件名標目(漢字形) 航空機
件名標目(カタカナ形) コウクウキ
件名標目(ローマ字形) Kokuki
件名標目(典拠コード) 510778600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Hikoki
学習件名標目(漢字形) 飛行機
学習件名標目(典拠コード) 540588700000000
読み物キーワード(漢字形) パイロット-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) パイロット-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Pairotto-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540159410010000
読み物キーワード(漢字形) 空港-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) クウコウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kuko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540492910010000
読み物キーワード(漢字形) 飛行機-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヒコウキ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hikoki-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540588710010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \900
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.8
ISBN 978-4-8340-8471-9
ISBNに対応する出版年月 2019.8
TRCMARCNo. 19034339
『週刊新刊全点案内』号数 2122
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.8
ページ数等 27p
大きさ 26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ミチ
絵本の主題分類に対する図書記号 ミチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201908
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 538.63
絵本の主題分類(NDC8版) 538.63
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 538.63
内容紹介 町と島を結ぶ、小さなプロペラ機。窓から見える町や海は、手を伸ばせば届きそうで…。出発前の飛行機の点検から、お客さんたちの搭乗、離陸と着陸まで、ドキドキワクワクの空の旅を描く。楽しいのりもの絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190731
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190731 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240209
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-8340-8471-9
児童内容紹介 まちのなかにあるちいさなひこうじょう。ここからとびたつプロペラきは、まいにち、おきゃくさんをのせて、まちとしまをいったりきたりしています。せいびしがひこうきのてんけんをして、パイロットがしまのてんきをしらべたら、いよいよしゅっぱつです。エンジンがフルパワーになり、ちいさなひこうきは、ふわぁっとちゅうにうきあがり…。
和洋区分 0
このページの先頭へ