本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 宇宙はなぜ哲学の問題になるのか
タイトルヨミ ウチュウ/ワ/ナゼ/テツガク/ノ/モンダイ/ニ/ナル/ノカ
著者 伊藤/邦武∥著
著者ヨミ イトウ,クニタケ
著者紹介 1949年神奈川県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。同大学名誉教授。龍谷大学文学部教授。紫綬褒章受章。日本学士院会員。著書に「プラグマティズム入門」「人間的な合理性の哲学」など。
シリーズ ちくまプリマー新書
シリーズヨミ チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ巻次 332
シリーズ巻次ヨミ 332
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2019.8
ページ数等 237p
大きさ 18cm
価格 \860
ISBN 978-4-480-68356-4
内容紹介 人間にとって宇宙とは何だろう? 宇宙に果てはあるのか? 「宇宙の中の人間の位置」というテーマに沿って、古代・近代・現代の哲学の中心的な課題を考えるとともに、大哲学者たちの思想的なプロフィールを解説する。
児童内容紹介 「宇宙に果てはあるのか?」「宇宙とは、そして私たちとは何者か?」誰もが一度はとらえられる問題。プラトンもカントもウィトゲンシュタインも、その哲学の原点は宇宙への問いだった-。宇宙を切り口に、古代から現代までの哲学史を概観し、重要な思想家たちの理論を紹介する。やさしい哲学入門。
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2019/09/07
件名 宇宙論
件名ヨミ ウチュウロン
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 112
NDC10版 112
利用対象 中学生,高校生,一般(FGL)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 哲学
学習件名ヨミ テツガク
学習件名 宇宙
学習件名ヨミ ウチュウ
学習件名 古代ギリシア   p23-78
学習件名ヨミ コダイ/ギリシア
学習件名 宇宙人   p161-230
学習件名ヨミ ウチュウジン
このページの先頭へ