本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル おててだあれ?
タイトルヨミ オテテ/ダアレ
タイトル標目(ローマ字形) Otete/dare
著者 ふくなが/じゅんぺい∥さく
著者ヨミ フクナガ,ジュンペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福永/純平
著者標目(ローマ字形) Fukunaga,Junpei
記述形典拠コード 110007190680001
著者標目(統一形典拠コード) 110007190680000
著者標目(著者紹介) 1985年静岡県生まれ。イラストレーター。「うわのそらいおん」で静岡書店大賞を受賞。
著者 たかしま/てつを∥え
著者ヨミ タカシマ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たかしま/てつを
著者標目(ローマ字形) Takashima,Tetsuo
記述形典拠コード 110002874130000
著者標目(統一形典拠コード) 110002874130000
著者標目(著者紹介) 1967年愛知県生まれ。イラストレーター。二科展デザイン部イラストレーション部門特選賞を受賞。
読み物キーワード(漢字形) 手-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) テ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Te-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540369010010000
読み物キーワード(漢字形) 遊び-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アソビ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Asobi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540552410010000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.8
ISBN 978-4-04-107880-8
ISBNに対応する出版年月 2019.8
TRCMARCNo. 19035142
関連TRC 電子 MARC № 190351420000
『週刊新刊全点案内』号数 2123
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.8
ページ数等 〔31p〕
大きさ 18×18cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 タオ
絵本の主題分類に対する図書記号 フオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201908
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 おててとおててを合わせてみよう。グーとグーで、チョキとグーで、パーとグーで、どんな動物ができるかな? 読み聞かせと手あそびが同時に楽しめる、親子に嬉しい絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190808
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190808 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20220225
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-04-107880-8
児童内容紹介 おててと、おててをあわせたら、どんなかたちになるのかな?それは、わんわん、いぬさんです!こんどは、おおきなおててと、ちっちゃなおててでいっしょにやってみよう。グーとグーをかさねたら、どんなかたちになるのかな?それは、うほうほ、ごりらさんです!それではつぎに、チョキとグーをあわせたら?たのしい「てあそび」えほんです。
和洋区分 0
このページの先頭へ