タイトル | 熱源 |
---|---|
タイトルヨミ | ネツゲン |
タイトル標目(ローマ字形) | Netsugen |
著作(漢字形) | 熱源 |
著作(カタカナ形) | ネツゲン |
著作(ローマ字形) | Netsugen |
著作(典拠コード) | 800000105210000 |
著者 | 川越/宗一∥著 |
著者ヨミ | カワゴエ,ソウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川越/宗一 |
著者標目(ローマ字形) | Kawagoe,Soichi |
記述形典拠コード | 110007386480000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007386480000 |
著者標目(著者紹介) | 1978年大阪府生まれ。龍谷大学文学部史学科中退。「天地に燦たり」で第25回松本清張賞を受賞。 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
出版典拠コード | 310000194700007 |
本体価格 | \1850 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2019.8 |
ISBN | 978-4-16-391041-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.8 |
TRCMARCNo. | 19037708 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2125 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.8 |
ページ数等 | 426p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | カネ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201908 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2127 |
掲載日 | 2019/09/07 |
掲載日 | 2019/10/05 |
掲載日 | 2019/10/13 |
掲載日 | 2019/10/08 |
掲載日 | 2019/10/19 |
掲載日 | 2019/12/28 |
掲載日 | 2019/12/29 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
賞の回次(年次) | 162(2019下半期) |
賞の名称 | 直木賞 |
NDC10版 | 913.6 |
内容紹介 | 樺太で生まれたアイヌ、ヤヨマネクフは故郷を奪われたポーランド人や、若き日の金田一京助と出会い、自らの生きる意味を見出し…。明治維新後、樺太のアイヌに何が起こっていたのか。アイヌの闘いと冒険を描く傑作巨篇。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
ベルグループコード | 01 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190826 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20190826 2019 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0011 |
最終更新日付 | 20220708 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-16-391041-3 |
和洋区分 | 0 |