本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 映画日和
タイトルヨミ エイガ/ビヨリ
タイトル標目(ローマ字形) Eiga/biyori
著者 竹中/直人∥著
著者ヨミ タケナカ,ナオト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹中/直人
著者標目(ローマ字形) Takenaka,Naoto
記述形典拠コード 110000605950000
著者標目(統一形典拠コード) 110000605950000
著者標目(著者紹介) 1956年横浜市生まれ。多摩美術大学卒業。著書に「少々おむづかりのご様子」ほか。
著者 岩松/了∥著
著者ヨミ イワマツ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩松/了
著者標目(ローマ字形) Iwamatsu,Ryo
記述形典拠コード 110001137970000
著者標目(統一形典拠コード) 110001137970000
著者標目(著者紹介) 1952年長崎県生まれ。東京外国語大学中退。フリー劇作家。著書に「恋する妊婦」ほか。
件名標目(漢字形) 東京日和(映画)
件名標目(カタカナ形) トウキョウ/ビヨリ(エイガ)
件名標目(ローマ字形) Tokyo/biyori(eiga)
件名標目(典拠コード) 530102100000000
出版者 マガジンハウス
出版者ヨミ マガジン/ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Magajin/Hausu
出版典拠コード 310000198160000
本体価格 ¥1400
ISBN 4-8387-0943-9
ISBNに対応する出版年月 1997.10
TRCMARCNo. 97043868
Gコード 08333797
『週刊新刊全点案内』号数 1049
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.10
ページ数等 189p
大きさ 20cm
NDC8版 778.21
NDC分類 778.21
図書記号 タエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7989
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199710
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 だから、映画なんだ。無類の映画好きで、俳優であり監督である竹中直人が「東京日和」完成までの様々な人間模様から、こだわりの名場面まで、独特の映画術を公開。笑いと涙が同居する、岩松了の「東京日和」シナリオ完全収録。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19971024 1997         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19980808
出版国コード JP
利用対象
このページの先頭へ