本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル イラストでわかる子どもの吃音サポートガイド
タイトルヨミ イラスト/デ/ワカル/コドモ/ノ/キツオン/サポート/ガイド
タイトル標目(ローマ字形) Irasuto/de/wakaru/kodomo/no/kitsuon/sapoto/gaido
サブタイトル 1人ひとりのニーズに対応する環境整備と合理的配慮
サブタイトルヨミ ヒトリ/ヒトリ/ノ/ニーズ/ニ/タイオウ/スル/カンキョウ/セイビ/ト/ゴウリテキ/ハイリョ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hitori/hitori/no/nizu/ni/taio/suru/kankyo/seibi/to/goriteki/hairyo
著者 小林/宏明∥著
著者ヨミ コバヤシ,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/宏明
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Hiroaki
記述形典拠コード 110005601440000
著者標目(統一形典拠コード) 110005601440000
著者標目(著者紹介) 筑波大学大学院心身障害学研究科修了。金沢大学人間社会研究域学校教育系教授。博士(心身障害学)。専門分野は言語障害教育。著書に「学齢期吃音の指導・支援」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1971~
件名標目(漢字形) 吃音
件名標目(カタカナ形) キツオン
件名標目(ローマ字形) Kitsuon
件名標目(典拠コード) 511490800000000
出版者 合同出版
出版者ヨミ ゴウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Godo/Shuppan
出版典拠コード 310000170890000
本体価格 \2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.9
ISBN 978-4-7726-1393-4
ISBNに対応する出版年月 2019.9
TRCMARCNo. 19038689
『週刊新刊全点案内』号数 2126
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.9
ページ数等 142p
大きさ 26cm
NDC8版 378.2
NDC分類 378.5
図書記号 コイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2363
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201909
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2019/09/11
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p142
NDC10版 378.5
内容紹介 吃音とは何か、吃音のある子どもの思いや困難とはどのようなものかを紹介し、学校における吃音のある子どもへの配慮や支援を具体的に提案する。吃音のある子どもの指導の場であることばの教室や医療機関での支援の概略も掲載。
ジャンル名 37
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 19
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190830
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190830 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20190920
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7726-1393-4
このページの先頭へ