タイトル | 魔女の不在証明(アリバイ) |
---|---|
タイトルヨミ | マジョ/ノ/アリバイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Majo/no/aribai |
タイトル標目(漢字形) | 魔女の不在証明 |
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) | マジョ/ノ/フザイ/ショウメイ |
タイトル標目(Gのローマ字形) | Majo/no/fuzai/shomei |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ロンソウ/カイガイ/ミステリ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ronso/kaigai/misuteri |
シリーズ名標目(典拠コード) | 606930600000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 239 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000239 |
シリーズ名 | 論創海外ミステリ |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Alibi for a witch |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 239 |
著者 | エリザベス・フェラーズ∥著 |
著者ヨミ | フェラーズ,エリザベス |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ferrars,Elizabeth |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エリザベス/フェラーズ |
著者標目(ローマ字形) | Ferazu,Erizabesu |
記述形典拠コード | 120000091580001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000091580000 |
著者標目(著者紹介) | 1907~95年。ミャンマー生まれ。作家。6歳の頃に英国へ移住し、ロンドン大学でジャーナリズムを専攻。イギリス推理作家協会会長を務めた。著書に「その死者の名は」など。 |
著者 | 友田/葉子∥訳 |
著者ヨミ | トモダ,ヨウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 友田/葉子 |
著者標目(ローマ字形) | Tomoda,Yoko |
記述形典拠コード | 110003560700000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003560700000 |
出版者 | 論創社 |
出版者ヨミ | ロンソウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ronsosha |
出版典拠コード | 310000202440000 |
本体価格 | \2500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2019.8 |
ISBN | 978-4-8460-1835-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.8 |
TRCMARCNo. | 19039035 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2126 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.8 |
ページ数等 | 274p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 933 |
NDC分類 | 933.7 |
図書記号 | フマ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9249 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201908 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 933.7 |
内容紹介 | イタリア南部の海辺の町で起こった不可解な殺人事件に巻き込まれる若きイギリス人の苦悩。容疑者たちが主張するアリバイは真実の行動か、それとも偽りの証言か…。技巧を凝らした長編ミステリ。 |
ジャンル名 | 90 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190902 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20190902 2019 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20190906 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-8460-1835-1 |