本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ねこおどる
タイトルヨミ ネコ/オドル
タイトル標目(ローマ字形) Neko/odoru
著者 広瀬/克也∥作
著者ヨミ ヒロセ,カツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/克也
著者標目(ローマ字形) Hirose,Katsuya
記述形典拠コード 110001664340000
著者標目(統一形典拠コード) 110001664340000
著者標目(著者紹介) 1955年東京生まれ。作品に「妖怪横丁」「きょうりゅうどーん」「きになる」など。
読み物キーワード(漢字形) ダンス-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ダンス-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dansu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540135210010000
読み物キーワード(漢字形) ねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Neko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462510010000
出版者 絵本館
出版者ヨミ エホンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ehonkan
出版典拠コード 310000162620000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.9
ISBN 978-4-87110-426-5
ISBNに対応する出版年月 2019.9
TRCMARCNo. 19040019
『週刊新刊全点案内』号数 2127
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.9
ページ数等 〔24p〕
大きさ 25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ヒネ
絵本の主題分類に対する図書記号 ヒネ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0683
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201909
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 目を覚ましたねこ。ふと立ち上がって、はい、ポーズ。すると、いろいろな柄のねこがどこからともなくやってきて、家の中でおどりだしました…。リズミカルな文章が楽しい絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190909
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190909 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190913
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-87110-426-5
児童内容紹介 いえのなかでねていた、ねこ。めがさめて、むっくりゆっくりあるきだすと、ふと、たちあがり、はい、ポーズ。どこからともなく、ねこたちがぞろぞろとあつまってきて、おどりだしました。しんぶんのうえをとおったり、ほんだなにのぼったり、いえのあちこちで、ねこたちがおどっています。ねこたちは、そろそろおなかがすいてきて…。
このページの先頭へ