タイトル
|
北斎の絵本
|
タイトルヨミ
|
ホクサイ/ノ/エホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hokusai/no/ehon
|
サブタイトル
|
富士山みえた~!!
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウガクカン/アート/ブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shogakukan/ato/bukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603032600000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
15
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000015
|
シリーズ名
|
小学館あーとぶっく
|
サブタイトルヨミ
|
フジサン/ミエター
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Fujisan/mieta
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
15
|
著者
|
〔葛飾/北斎∥画〕
|
著者ヨミ
|
カツシカ,ホクサイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
葛飾/北斎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Katsushika,Hokusai
|
記述形典拠コード
|
110000268790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000268790000
|
著者標目(著者紹介)
|
1760年江戸生まれ。90歳で亡くなる。浮世絵師。
|
著者
|
結城/昌子∥構成・文
|
著者ヨミ
|
ユウキ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
結城/昌子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yuki,Masako
|
記述形典拠コード
|
110001935580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001935580000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カツシカ,ホクサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katsushika,Hokusai
|
学習件名標目(漢字形)
|
葛飾/北斎
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540522400000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
富士山-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
フジサン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Fujisan-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540332210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
日本画-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ニホンガ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nihonga-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540384810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
日本美術-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ニホン/ビジュツ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nihon/bijutsu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540385610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
江戸時代-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
エド/ジダイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Edo/jidai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540431310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
版画-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ハンガ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hanga-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540459210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
葛飾北斎-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カツシカ,ホクサイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Katsushika,Hokusai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540522410010000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.10
|
ISBN
|
978-4-09-727708-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.10
|
TRCMARCNo.
|
19043195
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2130
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.10
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
カホ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
カホ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201910
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
721.8
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
721.8
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
721.8
|
内容紹介
|
大きな樽の間から見える富士山、雪をまとった富士山…。いろんな場所から見る富士山の美しい姿を描いた葛飾北斎の名画「冨嶽三十六景」を、当時の人々の暮らしとともに紹介する。楽しみながら、アートの感性を養うシリーズ。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191002
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20191002 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20191004
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
AB
|
ISBN(13)
|
978-4-09-727708-8
|
児童内容紹介
|
いろんな場所(ばしょ)からみる富士山(ふじさん)をえがいた葛飾北斎(かつしかほくさい)の「冨嶽三十六景(ふがくさんじゅうろっけい)」。まんかいの桜(さくら)と富士山、朝(あさ)やけの富士山…。富士山とともにすごす江戸(えど)の人(ひと)たちのくらしを名画(めいが)で体験(たいけん)してみましょう。
|
和洋区分
|
0
|