タイトル
|
マンガキャラアタリ練習帳
|
タイトルヨミ
|
マンガ/キャラ/アタリ/レンシュウチョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manga/kyara/atari/renshucho
|
サブタイトル
|
どんなポーズも描けるようになる!
|
タイトル関連情報標目(Gのローマ字形)
|
Donna/pozu/mo/egakeru/yoni/naru
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ドンナ/ポーズ/モ/エガケル/ヨウニ/ナル
|
サブタイトルヨミ
|
ドンナ/ポーズ/モ/カケル/ヨウニ/ナル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Donna/pozu/mo/kakeru/yoni/naru
|
著作(漢字形)
|
マンガキャラアタリ練習帳
|
著作(カタカナ形)
|
マンガ/キャラ/アタリ/レンシュウチョウ
|
著作(ローマ字形)
|
Manga/kyara/atari/renshucho
|
著作(典拠コード)
|
800000111600000
|
著者
|
西東社編集部∥編
|
著者ヨミ
|
セイトウシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西東社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Seitosha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
セイトウシャ/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Seitosha/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000141280001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000141280000
|
件名標目(漢字形)
|
漫画-技法
|
件名標目(カタカナ形)
|
マンガ-ギホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Manga-giho
|
件名標目(典拠コード)
|
511405710030000
|
出版者
|
西東社
|
出版者ヨミ
|
セイトウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seitosha
|
出版典拠コード
|
310000178870000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.10
|
ISBN
|
978-4-7916-2797-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.10
|
TRCMARCNo.
|
19042258
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2129
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.10
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
726.1
|
NDC分類
|
726.107
|
図書記号
|
マ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3831
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201910
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
726.107
|
内容紹介
|
アタリは、キャラの全身バランスを決める「設計図」。アタリ→肉づけ→細部のラフ→完成の4プロセスで作画のポイントを解説する。失敗例をまとめた「NG」、ポーズやキャラの表現の幅が広がる「ARRANGE」も掲載。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190924
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190924 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220722
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7916-2797-4
|