タイトル
|
タイガー・ウッズに学ぶ人生を逆転できる人できない人
|
タイトルヨミ
|
タイガー/ウッズ/ニ/マナブ/ジンセイ/オ/ギャクテン/デキル/ヒト/デキナイ/ヒト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Taiga/uzzu/ni/manabu/jinsei/o/gyakuten/dekiru/hito/dekinai/hito
|
著者
|
児玉/光雄∥著
|
著者ヨミ
|
コダマ,ミツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
児玉/光雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kodama,Mitsuo
|
記述形典拠コード
|
110001630400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001630400000
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年兵庫県生まれ。京都大学工学部卒業。追手門学院大学特別顧問。前・鹿屋体育大学教授。日本スポーツ心理学会会員、日本体育学会会員。著書に「上達の技術」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1947~
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ウッズ,タイガー
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Woods,Tiger
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Uzzu,Taiga
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120001877940000
|
件名標目(漢字形)
|
人生訓
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンセイクン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinseikun
|
件名標目(典拠コード)
|
511273500000000
|
出版者
|
山と溪谷社
|
出版者ヨミ
|
ヤマ/ト/ケイコクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yama/To/Keikokusha
|
出版典拠コード
|
310000199850003
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.10
|
ISBN
|
978-4-635-49042-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.10
|
TRCMARCNo.
|
19044401
|
関連TRC 電子 MARC №
|
203001630000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2131
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.10
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
159
|
NDC分類
|
159
|
図書記号
|
コタ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8521
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201910
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p206
|
NDC10版
|
159
|
内容紹介
|
度重なるスキャンダルや手術、交通事故…。タイガー・ウッズが良くない出来事を乗り越えて、人生を逆転した理由を心理学的な観点から様々な角度で考察。大谷翔平、錦織圭ら日本を代表するアスリートの言葉も分析する。
|
ジャンル名
|
15
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191007
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20191007 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20191011
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-635-49042-9
|