タイトル
|
木の耳
|
タイトルヨミ
|
キ/ノ/ミミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ki/no/mimi
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク/エホンカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chugoku/ehonkan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609467800000000
|
シリーズ名
|
中国絵本館
|
著者
|
ヤン/ホンイン∥文
|
著者ヨミ
|
ヤン,ホンイン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
楊/紅櫻
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yan,Hon'in
|
記述形典拠コード
|
110007571300001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007571300000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年四川省生まれ。小学校教師、雑誌編集者をへて児童文学作家に。
|
著者
|
エレーヌ・ルヌヴー∥絵
|
著者ヨミ
|
ルヌヴー,エレーヌ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Leneveu,H〓l〓ne
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エレーヌ/ルヌヴー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Runubu,Erenu
|
記述形典拠コード
|
120002998450001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002998450000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年フランス生まれ。フランス国立高等工芸美術学校でビジュアル・コミュニケーション専攻。イラストレーター。
|
著者
|
中/由美子∥訳
|
著者ヨミ
|
ナカ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中/由美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Naka,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110000694580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000694580000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
樹木-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ジュモク-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Jumoku-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540416510010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
生物-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
セイブツ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Seibutsu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540468310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
耳-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ミミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Mimi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540508310010000
|
出版者
|
樹立社
|
出版者ヨミ
|
ジュリツシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Juritsusha
|
出版典拠コード
|
310001204080000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.10
|
ISBN
|
978-4-901769-88-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.10
|
TRCMARCNo.
|
19045668
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2132
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.10
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
24×24cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ルキ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヤキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3244
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201910
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
923.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
923.7
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
923.7
|
内容紹介
|
ある春の日、枯れた木に耳がはえてきました。外の音が聞こえるようになり、みんなの思いを知った木は…。枯れた木が聞いたのは、どんな音? 生きる勇気を取り戻した、一本の木の物語。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191016
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20191016 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
chi
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20191018
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-901769-88-4
|
児童内容紹介
|
ふといみきと、のびたえだだけの大(おお)きな木(き)。みどりのはっぱは、いちまいもありません。ある春(はる)の雨(あめ)のあと、カラカラになったその木の皮(かわ)に、ちっちゃな耳(みみ)がはえてきました。風(かぜ)の音(おと)やいきものたちのはなし声(ごえ)など、かれた木に、外(そと)の音(おと)がきこえてきて…。
|