本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ヒトは120歳まで生きられるのか
タイトルヨミ ヒト/ワ/ヒャクニジッサイ/マデ/イキラレル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Hito/wa/hyakunijissai/made/ikirareru/noka
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヒト/ワ/120サイ/マデ/イキラレル/ノカ
サブタイトル 生命科学の最前線
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200594
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunshun/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605139100000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1235
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001235
シリーズ名 文春新書
サブタイトルヨミ セイメイ/カガク/ノ/サイゼンセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seimei/kagaku/no/saizensen
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1235
著者 田原/総一朗∥著
著者ヨミ タハラ,ソウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田原/総一朗
著者標目(ローマ字形) Tahara,Soichiro
記述形典拠コード 110000634010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000634010000
著者標目(著者紹介) 1934年滋賀県生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学卒業。岩波映画製作所、東京12チャンネルを経て、フリーに。著書に「ドキュメント東京電力」「令和の日本革命」など。
件名標目(漢字形) 生命科学
件名標目(カタカナ形) セイメイ/カガク
件名標目(ローマ字形) Seimei/kagaku
件名標目(典拠コード) 511058800000000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 \800
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.10
ISBN 978-4-16-661235-2
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19045860
『週刊新刊全点案内』号数 2132
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
ページ数等 202p
大きさ 18cm
NDC8版 490.4
NDC分類 490.4
図書記号 タヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 490.4
内容紹介 遺伝子組み換えとゲノム編集の違いとは。iPS細胞の開発が世界をどのように変えたのか-。名前だけは知っている生命科学の課題に、山中伸弥、山本卓ら日本の最高峰の研究者たちが易しく答える。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191016
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20191016 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20191018
出版国コード JP
新継続コード 200594
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-661235-2
このページの先頭へ