本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 何歳からでも丸まった背中が2カ月で伸びる!
タイトルヨミ ナンサイ/カラ/デモ/マルマッタ/セナカ/ガ/ニカゲツ/デ/ノビル
タイトル標目(ローマ字形) Nansai/kara/demo/marumatta/senaka/ga/nikagetsu/de/nobiru
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ナンサイ/カラ/デモ/マルマッタ/セナカ/ガ/2カゲツ/デ/ノビル
サブタイトル 背筋の衰えで「頭を支えられない」から猫背になるメカニズム
サブタイトルヨミ ハイキン/ノ/オトロエ/デ/アタマ/オ/ササエラレナイ/カラ/ネコゼ/ニ/ナル/メカニズム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Haikin/no/otoroe/de/atama/o/sasaerarenai/kara/nekoze/ni/naru/mekanizumu
著者 安保/雅博∥著
著者ヨミ アボ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安保/雅博
著者標目(ローマ字形) Abo,Masahiro
記述形典拠コード 110004992740000
著者標目(統一形典拠コード) 110004992740000
著者標目(著者紹介) 東京慈恵会医科大学附属病院副院長。医師。
著者 中山/恭秀∥著
著者ヨミ ナカヤマ,ヤスヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中山/恭秀
著者標目(ローマ字形) Nakayama,Yasuhide
記述形典拠コード 110006423310000
著者標目(統一形典拠コード) 110006423310000
著者標目(付記事項(専門等)) 理学療法
著者標目(著者紹介) 東京慈恵会医科大学附属病院リハビリテーション科技師長。理学療法士。
件名標目(漢字形) 姿勢
件名標目(カタカナ形) シセイ
件名標目(ローマ字形) Shisei
件名標目(典拠コード) 510857800000000
件名標目(漢字形) 筋力トレーニング
件名標目(カタカナ形) キンリョク/トレーニング
件名標目(ローマ字形) Kinryoku/toreningu
件名標目(典拠コード) 511679000000000
出版者 すばる舎
出版者ヨミ スバルシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Subarusha
出版典拠コード 310000790630000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.10
ISBN 978-4-7991-0838-3
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19046390
関連TRC 電子 MARC № 203030660000
『週刊新刊全点案内』号数 2133
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
ページ数等 126p
大きさ 21cm
NDC8版 498.3
NDC分類 498.3
図書記号 アナ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3791
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 498.3
内容紹介 背中が丸くなる大きな原因は、背筋力の衰え。「最近ちょっと猫背になってきた」「肩周りが痛い」という人のために、みるみる背中の筋肉がよみがえる「ズボラ筋トレ」を紹介。女性に多い脊椎圧迫骨折についても解説する。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191018
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20191018 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20211217
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7991-0838-3
このページの先頭へ