本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 国宝ロストワールド
タイトルヨミ コクホウ/ロスト/ワールド
タイトル標目(ローマ字形) Kokuho/rosuto/warudo
サブタイトル 写真家たちがとらえた文化財の記録
サブタイトルヨミ シャシンカタチ/ガ/トラエタ/ブンカザイ/ノ/キロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shashinkatachi/ga/toraeta/bunkazai/no/kiroku
著者 岡塚/章子∥著
著者ヨミ オカツカ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡塚/章子
著者標目(ローマ字形) Okatsuka,Akiko
記述形典拠コード 110004466640000
著者標目(統一形典拠コード) 110004466640000
著者標目(著者紹介) 1963年東京都生まれ。東京都江戸東京博物館都市歴史研究室長・学芸員。博士(芸術学)。
著者 金子/隆一∥著
著者ヨミ カネコ,リュウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金子/隆一
著者標目(ローマ字形) Kaneko,Ryuichi
記述形典拠コード 110000284350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000284350000
著者標目(著者紹介) 1948年東京都生まれ。写真史家。東京都写真美術館専門調査員。日本写真協会賞国際賞受賞。
著者標目(付記事項(生没年)) 1948~
著者 説田/晃大∥著
著者ヨミ セツダ,コウダイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 説田/晃大
著者標目(ローマ字形) Setsuda,Kodai
記述形典拠コード 110007599500000
著者標目(統一形典拠コード) 110007599500000
件名標目(漢字形) 国宝
件名標目(カタカナ形) コクホウ
件名標目(ローマ字形) Kokuho
件名標目(典拠コード) 510813000000000
件名標目(漢字形) 写真-歴史
件名標目(カタカナ形) シャシン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shashin-rekishi
件名標目(典拠コード) 510899010170000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.10
ISBN 978-4-09-388722-9
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19046875
『週刊新刊全点案内』号数 2133
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
ページ数等 112p
大きさ 21cm
NDC8版 709.1
NDC分類 709.1
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2141
掲載日 2019/12/15
掲載日 2020/02/23
掲載紙 読売新聞
掲載紙 産経新聞
NDC10版 709.1
内容紹介 明治・大正・昭和に撮影された数ある国宝の中から、すでに失われてしまったもの、形が変わっているものなど、写真史を語るうえでとくに意義のある写真全33枚を紹介する。『週刊ニッポンの国宝100』連載を加筆し書籍化。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191024
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20191024 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20200228
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-09-388722-9
このページの先頭へ