タイトル
|
加藤英明、カミツキガメを追う!
|
タイトルヨミ
|
カトウ/ヒデアキ/カミツキガメ/オ/オウ
|
著者
|
加藤/英明∥著
|
著者ヨミ
|
カトウ,ヒデアキ
|
著者紹介
|
1979年静岡県生まれ。農学博士。静岡大学教育学部講師。著書に「世界ぐるっと爬虫類探しの旅」「ゆるゆる外来生物図鑑」など。
|
シリーズ
|
環境ノンフィクション
|
シリーズヨミ
|
カンキョウ/ノンフィクション
|
出版者
|
学研プラス
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/プラス
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2019.11
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
22cm
|
価格
|
\1400
|
ISBN
|
978-4-05-205006-0
|
内容紹介
|
「爬虫類ハンター」加藤英明が、長年国内で取り組むカミツキガメの駆除。危険外来生物の問題を通して、自然について学ぶ一冊。「外来生物対策メモ」「特定外来生物リスト」も掲載。
|
児童内容紹介
|
〈爬虫類(はちゅうるい)ハンター〉の加藤英明(かとうひであき)先生が取り組んでいる、アメリカからきた外来生物・カミツキガメの調査(ちょうさ)。人をかむこともある危険(きけん)なカミツキガメをつかまえる方法とは。なぜアメリカのカメが日本の水辺にいるのか。加藤先生のカミツキガメとのたたかいをしょうかい。
|
件名
|
かみつきがめ
|
件名ヨミ
|
カミツキガメ
|
件名
|
外来動物
|
件名ヨミ
|
ガイライ/ドウブツ
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
487.95
|
NDC10版
|
487.95
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|