タイトル | 10分で読めるお話 |
---|---|
タイトルヨミ | ジップン/デ/ヨメル/オハナシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Jippun/de/yomeru/ohanashi |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 10プン/デ/ヨメル/オハナシ |
巻次 | 2年生 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 728591400000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000002 |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヨミトク/10プン |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヨミトク/ジップン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Yomitoku/jippun |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609457500000000 |
シリーズ名 | よみとく10分 |
著者 | 岡/信子∥選 |
著者ヨミ | オカ,ノブコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡/信子 |
著者標目(ローマ字形) | Oka,Nobuko |
記述形典拠コード | 110000208020000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000208020000 |
著者標目(著者紹介) | 1937年岐阜県生まれ。日本児童文芸家協会元理事長。 |
著者 | 木暮/正夫∥選 |
著者ヨミ | コグレ,マサオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木暮/正夫 |
著者標目(ローマ字形) | Kogure,Masao |
記述形典拠コード | 110000389860000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000389860000 |
著者標目(著者紹介) | 1939~2007年。群馬県生まれ。日本児童文学者協会元会長。 |
版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:学研 2005年刊 |
読み物キーワード(漢字形) | 詩-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | シ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Shi-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 540534110010000 |
出版者 | 学研プラス |
出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Purasu |
出版典拠コード | 310000164440030 |
本体価格 | \900 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2019.11 |
ISBN | 978-4-05-204963-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.11 |
TRCMARCNo. | 19048539 |
関連TRC 電子 MARC № | 213016200000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2135 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.11 |
版表示 | 増補改訂版 |
ページ数等 | 177,16p |
大きさ | 21cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 908 |
NDC分類 | 908 |
図書記号 | ジ |
巻冊記号 | 2 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201911 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
NDC10版 | 908 |
内容紹介 | 朝の10分間読書にも最適な、小学2年生に読んでほしい日本と世界のお話10編と詩2編を収録。作品の世界をもっと楽しめる「お話のとびら」付き。2020年度からの新学習指導要領がめざすアクティブ・ラーニングに対応。 |
ジャンル名 | 98 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191107 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20191107 2019 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20230602 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | B1 |
ISBN(13) | 978-4-05-204963-7 |
児童内容紹介 | 長いあしのつると、みじかいあしのかもが、あしをとりかえっこするお話「つるとかも」、女の子が森でまほうつかいにさらわれるこわいお話「黒わきばら白いひづめの子牛さん」など、日本と外国のお話10話と、2編(へん)の詩(し)を収録(しゅうろく)。じっくりとお話を考える時間を持(も)てるページもついています。 |
タイトル | つるとかも |
---|---|
タイトル関連情報 | 日本のお話 |
収録ページ | 5-12 |
タイトル(カタカナ形) | ツル/ト/カモ |
タイトル(ローマ字形) | Tsuru/to/kamo |
責任表示 | 島崎/藤村∥作 |
責任表示 | アンヴィル奈宝子∥絵 |
記述形典拠コード | 110000494550000 |
記述形典拠コード | 120001865320001 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | シマザキ,トウソン |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アンヴィル,ナホコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 島崎/藤村 |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Anvil,Nahoko |
責任表示(ローマ字形) | Shimazaki,Toson |
責任表示(ローマ字形) | Anbiru,Nahoko |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンヴィル/ナホコ |
統一形典拠コード | 110000494550000 |
統一形典拠コード | 120001865320000 |
タイトル | みみずくとお月さま |
タイトル関連情報 | 日本のお話 |
収録ページ | 13-27 |
タイトル(カタカナ形) | ミミズク/ト/オツキサマ |
タイトル(ローマ字形) | Mimizuku/to/otsukisama |
責任表示 | 浜田/広介∥作 |
責任表示 | 井江/栄∥絵 |
記述形典拠コード | 110000799910000 |
記述形典拠コード | 110000054720000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハマダ,ヒロスケ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イエ,サカエ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浜田/広介 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井江/栄 |
責任表示(ローマ字形) | Hamada,Hirosuke |
責任表示(ローマ字形) | Ie,Sakae |
統一形典拠コード | 110000799910000 |
統一形典拠コード | 110000054720000 |
タイトル | ほたる |
タイトル関連情報 | 詩 |
収録ページ | 28-29 |
タイトル(カタカナ形) | ホタル |
タイトル(ローマ字形) | Hotaru |
責任表示 | 楠木/しげお∥作 |
責任表示 | 荒井/良二∥絵 |
記述形典拠コード | 110000351230000 |
記述形典拠コード | 110001268330000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | クスノキ,シゲオ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アライ,リョウジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 楠木/しげお |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒井/良二 |
責任表示(ローマ字形) | Kusunoki,Shigeo |
責任表示(ローマ字形) | Arai,Ryoji |
統一形典拠コード | 110000351230000 |
統一形典拠コード | 110001268330000 |
タイトル | ソーセージのくしのスープ |
タイトル関連情報 | 世界のお話 |
収録ページ | 31-44 |
タイトル(カタカナ形) | ソーセージ/ノ/クシ/ノ/スープ |
タイトル(ローマ字形) | Soseji/no/kushi/no/supu |
責任表示 | ハンス・クリスチャン・アンデルセン∥原作 |
責任表示 | 矢部/美智代∥文 |
責任表示 | 山口/けい子∥絵 |
記述形典拠コード | 120000006150003 |
記述形典拠コード | 110001022670000 |
記述形典拠コード | 110004329970000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アンデルセン,ハンス・クリスチャン |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤベ,ミチヨ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマグチ,ケイコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢部/美智代 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/けい子 |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Andersen,Hans Christian |
責任表示(ローマ字形) | Anderusen,Hansu・Kurisuchan |
責任表示(ローマ字形) | Yabe,Michiyo |
責任表示(ローマ字形) | Yamaguchi,Keiko |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ハンス/クリスチャン/アンデルセン |
統一形典拠コード | 120000006150000 |
統一形典拠コード | 110001022670000 |
統一形典拠コード | 110004329970000 |
タイトル | 黒わきばら白いひづめの子牛さん |
タイトル関連情報 | 世界のお話 |
収録ページ | 45-64 |
タイトル(カタカナ形) | クロワキバラ/シロイ/ヒズメ/ノ/コウシサン |
タイトル(ローマ字形) | Kurowakibara/shiroi/hizume/no/koshisan |
責任表示 | M.ブラートフ∥再話 |
責任表示 | 松谷/さやか∥訳 |
責任表示 | スズキ/コージ∥絵 |
記述形典拠コード | 120000040550003 |
記述形典拠コード | 110000920540000 |
記述形典拠コード | 110000535070000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ブラートフ,M. |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツヤ,サヤカ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | スズキ,コージ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松谷/さやか |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | スズキ/コージ |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Bulatov,M. |
責任表示(ローマ字形) | Buratofu,M. |
責任表示(ローマ字形) | Matsuya,Sayaka |
責任表示(ローマ字形) | Suzuki,Koji |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | M/ブラートフ |
統一形典拠コード | 120000040550000 |
統一形典拠コード | 110000920540000 |
統一形典拠コード | 110000535070000 |
タイトル | ねこじゃおかしいか |
タイトル関連情報 | 日本のお話 |
収録ページ | 65-92 |
タイトル(カタカナ形) | ネコ/ジャ/オカシイカ |
タイトル(ローマ字形) | Neko/ja/okashiika |
責任表示 | 香山/美子∥作 |
責任表示 | 西川/おさむ∥絵 |
記述形典拠コード | 110000387390000 |
記述形典拠コード | 110000748250000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コウヤマ,ヨシコ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ニシカワ,オサム |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 香山/美子 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西川/おさむ |
責任表示(ローマ字形) | Koyama,Yoshiko |
責任表示(ローマ字形) | Nishikawa,Osamu |
統一形典拠コード | 110000387390000 |
統一形典拠コード | 110000748250000 |
タイトル | 一人と一ぴきのふしぎ |
タイトル関連情報 | 日本のお話 |
収録ページ | 93-112 |
タイトル(カタカナ形) | ヒトリ/ト/イッピキ/ノ/フシギ |
タイトル(ローマ字形) | Hitori/to/ippiki/no/fushigi |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヒトリ/ト/1ピキ/ノ/フシギ |
責任表示 | 筒井/敬介∥作 |
責任表示 | 大庭/賢哉∥絵 |
記述形典拠コード | 110000658580000 |
記述形典拠コード | 110004016720000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツツイ,ケイスケ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオバ,ケンヤ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 筒井/敬介 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大庭/賢哉 |
責任表示(ローマ字形) | Tsutsui,Keisuke |
責任表示(ローマ字形) | Oba,Ken’ya |
統一形典拠コード | 110000658580000 |
統一形典拠コード | 110004016720000 |
タイトル | なきむしどうし |
タイトル関連情報 | 日本のお話 |
収録ページ | 113-134 |
タイトル(カタカナ形) | ナキムシ/ドウシ |
タイトル(ローマ字形) | Nakimushi/doshi |
責任表示 | 山下/明生∥作 |
責任表示 | 石井/聖岳∥絵 |
記述形典拠コード | 110001036850000 |
記述形典拠コード | 110003316600000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマシタ,ハルオ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イシイ,キヨタカ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/明生 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石井/聖岳 |
責任表示(ローマ字形) | Yamashita,Haruo |
責任表示(ローマ字形) | Ishii,Kiyotaka |
統一形典拠コード | 110001036850000 |
統一形典拠コード | 110003316600000 |
タイトル | ゆめだったのかな |
タイトル関連情報 | 日本のお話 |
収録ページ | 135-147 |
タイトル(カタカナ形) | ユメ/ダッタノカナ |
タイトル(ローマ字形) | Yume/dattanokana |
責任表示 | 茂市/久美子∥作 |
責任表示 | 山西/ゲンイチ∥絵 |
記述形典拠コード | 110000988130000 |
記述形典拠コード | 110003878610000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | モイチ,クミコ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマニシ,ゲンイチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 茂市/久美子 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山西/ゲンイチ |
責任表示(ローマ字形) | Moichi,Kumiko |
責任表示(ローマ字形) | Yamanishi,Gen’ichi |
統一形典拠コード | 110000988130000 |
統一形典拠コード | 110003878610000 |
タイトル | つくし |
タイトル関連情報 | 詩 |
収録ページ | 148-149 |
タイトル(カタカナ形) | ツクシ |
タイトル(ローマ字形) | Tsukushi |
責任表示 | こやま/峰子∥作 |
責任表示 | 村田/エミコ∥絵 |
記述形典拠コード | 110000418960000 |
記述形典拠コード | 110002789380000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コヤマ,ミネコ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ムラタ,エミコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こやま/峰子 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村田/エミコ |
責任表示(ローマ字形) | Koyama,Mineko |
責任表示(ローマ字形) | Murata,Emiko |
統一形典拠コード | 110000418960000 |
統一形典拠コード | 110002789380000 |
タイトル | ゆかいなホジャおじさん |
タイトル関連情報 | トルコのお話 |
タイトル関連情報 | 世界のお話 |
収録ページ | 151-158 |
タイトル(カタカナ形) | ユカイ/ナ/ホジャ/オジサン |
タイトル(ローマ字形) | Yukai/na/hoja/ojisan |
責任表示 | 冨田/博之∥文 |
責任表示 | 山口/みねやす∥絵 |
記述形典拠コード | 110000686020002 |
記述形典拠コード | 110001030380000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | トミタ,ヒロユキ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマグチ,ミネヤス |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富田/博之 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/みねやす |
責任表示(ローマ字形) | Tomita,Hiroyuki |
責任表示(ローマ字形) | Yamaguchi,Mineyasu |
統一形典拠コード | 110000686020000 |
統一形典拠コード | 110001030380000 |
タイトル | すがたの見えないちょう |
タイトル関連情報 | ベトナムのお話 |
タイトル関連情報 | 世界のお話 |
収録ページ | 159-173 |
タイトル(カタカナ形) | スガタ/ノ/ミエナイ/チョウ |
タイトル(ローマ字形) | Sugata/no/mienai/cho |
責任表示 | きりぶち/輝∥文 |
責任表示 | かりやぞの/のり子∥絵 |
記述形典拠コード | 110000345940002 |
記述形典拠コード | 110004191750000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | キリブチ,アキラ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カリヤゾノ,ノリコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桐淵/輝 |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | かりやぞの/のり子 |
責任表示(ローマ字形) | Kiribuchi,Akira |
責任表示(ローマ字形) | Kariyazono,Noriko |
統一形典拠コード | 110000345940000 |
統一形典拠コード | 110004191750000 |