タイトル
|
理科の図鑑
|
タイトルヨミ
|
リカ/ノ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rika/no/zukan
|
サブタイトル
|
小学生のうちに伸ばしたい世界基準の理系脳を育てる
|
サブタイトル
|
生物、化学、物理、地学など全分野入っている!
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/カガク/ビジュアル/ズカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/kagaku/bijuaru/zukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609498200000000
|
シリーズ名
|
子供の科学ビジュアル図鑑
|
サブタイトルヨミ
|
ショウガクセイ/ノ/ウチ/ニ/ノバシタイ/セカイ/キジュン/ノ/リケイノウ/オ/ソダテル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shogakusei/no/uchi/ni/nobashitai/sekai/kijun/no/rikeino/o/sodateru
|
サブタイトルヨミ
|
セイブツ/カガク/ブツリ/チガク/ナド/ゼンブンヤ/ハイッテ/イル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seibutsu/kagaku/butsuri/chigaku/nado/zenbun'ya/haitte/iru
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:How to be good at science,technology and engineering
|
著者
|
田中/千尋∥監修
|
著者ヨミ
|
タナカ,チヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/千尋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Chihiro
|
記述形典拠コード
|
110002856390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002856390000
|
著者
|
〔中里/京子∥訳〕
|
著者ヨミ
|
ナカザト,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中里/京子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakazato,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110002443490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002443490000
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rika
|
学習件名標目(漢字形)
|
理科
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540465600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイメイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-107
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seimei
|
学習件名標目(漢字形)
|
生命
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッシツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-179
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Busshitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
物質
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(ページ数)
|
180-231
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enerugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540084400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リキガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
232-265
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rikigaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
力学
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540260500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
266-311
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323400000000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
子供の科学特別編集
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
\2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.12
|
ISBN
|
978-4-416-61953-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.12
|
TRCMARCNo.
|
19052983
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2139
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.12
|
ページ数等
|
320p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
400
|
NDC分類
|
400
|
図書記号
|
リ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201912
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
400
|
内容紹介
|
理科の基礎をカラフルに図解したビジュアル図鑑。生物・化学・物理・地学の全分野をカバーし、学年別ではなく、項目ごとに構成されているので、習熟度別学習に最適。学校で習っていない単元でも、どんどん先に読み進められる。
|
ジャンル名
|
45
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
09H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191202
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20191202 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20191206
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
BF
|
ISBN(13)
|
978-4-416-61953-7
|
児童内容紹介
|
小学生のうちに伸(の)ばしたい理系脳を育てるビジュアル図鑑(ずかん)。「生命」から「物質」「エネルギー」「地球と宇宙」までを、カラフルなイラストで図解する。学年別ではないので、好きなところ、わからないからより深く学びたいところから読むことができる。中学受験の勉強にも役立つ。
|
和洋区分
|
0
|