本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル マンガでわかるルーヴル美術館の見かた
タイトルヨミ マンガ/デ/ワカル/ルーヴル/ビジュツカン/ノ/ミカタ
タイトル標目(ローマ字形) Manga/de/wakaru/ruburu/bijutsukan/no/mikata
サブタイトル 西洋絵画がもっと愉しくなる!
サブタイトルヨミ セイヨウ/カイガ/ガ/モット/タノシク/ナル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seiyo/kaiga/ga/motto/tanoshiku/naru
著者 有地/京子∥監修
著者ヨミ アリチ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 有地/京子
著者標目(ローマ字形) Arichi,Kyoko
記述形典拠コード 110005307610000
著者標目(統一形典拠コード) 110005307610000
著者 田渕/正敏∥イラスト
著者ヨミ タブチ,マサトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田渕/正敏
著者標目(ローマ字形) Tabuchi,Masatoshi
記述形典拠コード 110006461770000
著者標目(統一形典拠コード) 110006461770000
著者 青い小鳥アート研究室∥編
著者ヨミ アオイ/コトリ/アート/ケンキュウシツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青い小鳥アート研究室
著者標目(ローマ字形) Aoi/Kotori/Ato/Kenkyushitsu
記述形典拠コード 210001592620000
著者標目(統一形典拠コード) 210001592620000
件名標目(漢字形) 絵画-ヨーロッパ
件名標目(カタカナ形) カイガ-ヨーロッパ
件名標目(ローマ字形) Kaiga-yoroppa
件名標目(典拠コード) 510572220380000
件名標目(漢字形) ルーブル美術館
件名標目(カタカナ形) ルーブル/ビジュツカン
件名標目(ローマ字形) Ruburu/Bijutsukan
件名標目(典拠コード) 210000324610000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 \1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.12
ISBN 978-4-416-61990-2
ISBNに対応する出版年月 2019.12
TRCMARCNo. 19053214
『週刊新刊全点案内』号数 2139
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.12
ページ数等 223p
大きさ 21cm
NDC8版 723.3
NDC分類 723.3
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201912
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 西洋絵画年表:p216~221 文献:p223
NDC10版 723.3
内容紹介 ダ・ヴィンチ、フェルメール、ラ・トゥール…。世界の名画が集うルーヴル美術館から必見の絵画を厳選。巨匠たちの傑作に込められた仕掛けやメッセージを解き明かし、それらを味わいつくすコツを、マンガとともに紹介します。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191202
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20191202 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20191206
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-416-61990-2
このページの先頭へ