本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル チンチラカと大男
タイトルヨミ チンチラカ/ト/オオオトコ
タイトル標目(ローマ字形) Chinchiraka/to/ootoko
サブタイトル ジョージアのむかしばなし
サブタイトルヨミ ジョージア/ノ/ムカシバナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jojia/no/mukashibanashi
著者 片山/ふえ∥文
著者ヨミ カタヤマ,フエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片山/ふえ
著者標目(ローマ字形) Katayama,Fue
記述形典拠コード 110000267900000
著者標目(統一形典拠コード) 110000267900000
著者標目(著者紹介) 大阪外国語大学ロシア語科卒業。ムーザ文化交流協会を主宰。
著者 スズキ/コージ∥絵
著者ヨミ スズキ,コージ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) スズキ/コージ
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Koji
記述形典拠コード 110000535070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000535070000
著者標目(著者紹介) 絵本、絵画制作、ライヴペインティングなど多岐にわたり活動。「ブラッキンダー」で日本絵本賞大賞受賞。
読み物キーワード(漢字形) ジョージア-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ジョージア-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Jojia-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540104810010000
読み物キーワード(漢字形) 兄弟・姉妹-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キョウダイ/シマイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kyodai/shimai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540248510010000
読み物キーワード(漢字形) 王-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) オウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) O-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541265310010000
読み物キーワード(漢字形) 巨人-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キョジン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kyojin-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541266210010000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
出版典拠コード 310000849050000
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 220090040020
ジャンル名(図書詳細) 220090245010
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.12
ISBN 978-4-7764-0927-4
ISBNに対応する出版年月 2019.12
TRCMARCNo. 19054171
『週刊新刊全点案内』号数 2140
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2019.12
ページ数等 〔32p〕
大きさ 30cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 スチ
絵本の主題分類に対する図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201912
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
絵本の主題分類(NDC9版) 929.693
絵本の主題分類(NDC8版) 929.693
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 929.693
内容紹介 仕事をさがしにでかけたチンチラカは、すぐに王様にやとわれた。だが王様はとんでもないことをいいつけてきて…。ジョージアに伝わる、ダイナミックなむかしばなし。世界のむかしばなし絵本シリーズ。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191209
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20191209 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20220114
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-7764-0927-4
児童内容紹介 しごとをさがしにでかけたチンチラカは、すぐに王(おう)さまにやとわれました。ところが、王さまは、魔の山(まのやま)にすむというおそろしい大男(おおおとこ)のもっている黄金(おうごん)のつぼをとってこいと、いいつけてきたのです。知恵(ちえ)のまわるチンチラカは…。
このページの先頭へ