タイトル
|
親の介護の不安や疑問が解消する本
|
タイトルヨミ
|
オヤ/ノ/カイゴ/ノ/フアン/ヤ/ギモン/ガ/カイショウ/スル/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oya/no/kaigo/no/fuan/ya/gimon/ga/kaisho/suru/hon
|
サブタイトル
|
やるべきことがストーリーでわかる
|
サブタイトルヨミ
|
ヤルベキ/コト/ガ/ストーリー/デ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yarubeki/koto/ga/sutori/de/wakaru
|
著者
|
田中/克典∥著
|
著者ヨミ
|
タナカ,カツノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/克典
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Katsunori
|
記述形典拠コード
|
110006670850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006670850000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年埼玉県生まれ。SOMPOケア(株)ケアマネジャー。NPO法人小江戸ふぁみりぃ理事長。著書に「現役ケアマネジャーが教える介護保険のかしこい使い方」がある。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1962~
|
件名標目(漢字形)
|
高齢者福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウレイシャ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koreisha/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511487700000000
|
件名標目(漢字形)
|
介護福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイゴ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaigo/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
510560900000000
|
件名標目(漢字形)
|
介護保険
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイゴ/ホケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaigo/hoken
|
件名標目(典拠コード)
|
510561100000000
|
出版者
|
日本実業出版社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000189030000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.12
|
ISBN
|
978-4-534-05747-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.12
|
TRCMARCNo.
|
19056389
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2141
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.12
|
ページ数等
|
197p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
369.26
|
NDC分類
|
369.26
|
図書記号
|
タオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5915
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201912
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
369.26
|
内容紹介
|
元気だった父が突然脳梗塞で入院。長い介護生活が始まった-。浜野さん一家のストーリーをもとに、現役ケアマネジャーが介護保険の使い方と、これからの介護生活のポイントを解説する。章末には1分でわかるまとめを掲載。
|
ジャンル名
|
40
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191217
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20191217 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20191220
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-534-05747-1
|