本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 地球について知っておくべき100のこと
タイトルヨミ チキュウ/ニ/ツイテ/シッテ/オクベキ/ヒャク/ノ/コト
タイトル標目(ローマ字形) Chikyu/ni/tsuite/shitte/okubeki/hyaku/no/koto
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チキュウ/ニ/ツイテ/シッテ/オクベキ/100/ノ/コト
シリーズ名標目(カタカナ形) インフォグラフィックス/デ/マナブ/タノシイ/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Infogurafikkusu/de/manabu/tanoshii/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 609239200000000
シリーズ名 インフォグラフィックスで学ぶ楽しいサイエンス
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:100 things to know about planet earth
著者 ジェローム・マーティン∥〔ほか〕文
著者ヨミ マーティン,ジェローム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Martin,Jerome
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジェローム/マーティン
著者標目(ローマ字形) Matin,Jeromu
記述形典拠コード 120002911970001
著者標目(統一形典拠コード) 120002911970000
著者 フェデリコ・マリアーニ∥イラスト
著者ヨミ マリアーニ,フェデリコ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mariani,Federico
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フェデリコ/マリアーニ
著者標目(ローマ字形) Mariani,Federiko
記述形典拠コード 120002911930001
著者標目(統一形典拠コード) 120002911930000
著者 パルコ・ポロ∥イラスト
著者ヨミ ポロ,パルコ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Polo,Parko
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) パルコ/ポロ
著者標目(ローマ字形) Poro,Paruko
記述形典拠コード 120002967970001
著者標目(統一形典拠コード) 120002967970000
著者 デール・エドウィン・マレイ∥イラスト
著者ヨミ マレイ,デール・エドウィン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Murray,Dale Edwin
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デール/エドウィン/マレイ
著者標目(ローマ字形) Marei,Deru・Edoin
記述形典拠コード 120003012770001
著者標目(統一形典拠コード) 120003012770000
著者 竹内/薫∥訳・監修
著者ヨミ タケウチ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/薫
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Kaoru
記述形典拠コード 110001180090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001180090000
件名標目(漢字形) 地球
件名標目(カタカナ形) チキュウ
件名標目(ローマ字形) Chikyu
件名標目(典拠コード) 510460700000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(カタカナ形) チズ
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(ローマ字形) Chizu
学習件名標目(漢字形) 地図
学習件名標目(典拠コード) 540300400000000
学習件名標目(カタカナ形) エラトステネス
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Eratosutenesu
学習件名標目(漢字形) エラトステネス
学習件名標目(典拠コード) 541186200000000
学習件名標目(カタカナ形) ウサギ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Usagi
学習件名標目(漢字形) うさぎ
学習件名標目(典拠コード) 540007500000000
学習件名標目(カタカナ形) ガイライ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Gairai/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 外来動物
学習件名標目(典拠コード) 540350300000000
学習件名標目(カタカナ形) ビセイブツ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Biseibutsu
学習件名標目(漢字形) 微生物
学習件名標目(典拠コード) 540361400000000
学習件名標目(カタカナ形) サバク
学習件名標目(ページ数) 14,20-21,84,115
学習件名標目(ローマ字形) Sabaku
学習件名標目(漢字形) 砂漠
学習件名標目(典拠コード) 540483100000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュモク
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(ローマ字形) Jumoku
学習件名標目(漢字形) 樹木
学習件名標目(典拠コード) 540416500000000
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツシュ
学習件名標目(ページ数) 16-17,104-105
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsushu
学習件名標目(漢字形) 絶滅種
学習件名標目(典拠コード) 540503600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウガ/ジダイ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Hyoga/jidai
学習件名標目(漢字形) 氷河時代
学習件名標目(典拠コード) 540430600000000
学習件名標目(カタカナ形) スナ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Suna
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540482900000000
学習件名標目(カタカナ形) タキ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Taki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540449700000000
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョクセイ
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyokusei
学習件名標目(漢字形) 北極星
学習件名標目(典拠コード) 540267100000000
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540394400000000
学習件名標目(カタカナ形) クレーター
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(ローマ字形) Kureta
学習件名標目(漢字形) クレーター
学習件名標目(典拠コード) 540103000000000
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ページ数) 29,103
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ページ数) 30
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(カタカナ形) プラスチック/ゴミ
学習件名標目(ページ数) 31
学習件名標目(ローマ字形) Purasuchikku/gomi
学習件名標目(漢字形) プラスチックごみ
学習件名標目(典拠コード) 541225300000000
学習件名標目(カタカナ形) プレート/テクトニクス
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(ローマ字形) Pureto/tekutonikusu
学習件名標目(漢字形) プレートテクトニクス
学習件名標目(典拠コード) 540177600000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウフウ
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(ローマ字形) Taiyofu
学習件名標目(漢字形) 太陽風
学習件名標目(典拠コード) 540639600000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミドリ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Umidori
学習件名標目(漢字形) うみどり
学習件名標目(典拠コード) 540008700000000
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュウリョク
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(ローマ字形) Juryoku
学習件名標目(漢字形) 重力
学習件名標目(典拠コード) 540559700000000
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540577300000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/レキシ
学習件名標目(ページ数) 38,118-119
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/rekishi
学習件名標目(漢字形) 地球の歴史
学習件名標目(典拠コード) 540296700000000
学習件名標目(カタカナ形) シマ
学習件名標目(ページ数) 39,100-101
学習件名標目(ローマ字形) Shima
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540345500000000
学習件名標目(カタカナ形) カミナリ
学習件名標目(ページ数) 40-41,71
学習件名標目(ローマ字形) Kaminari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540578300000000
学習件名標目(カタカナ形) オゾンソウ
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(ローマ字形) Ozonso
学習件名標目(漢字形) オゾン層
学習件名標目(典拠コード) 540087200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウガ
学習件名標目(ページ数) 43,97
学習件名標目(ローマ字形) Hyoga
学習件名標目(漢字形) 氷河
学習件名標目(典拠コード) 540430500000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ページ数) 44-45,87
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(カタカナ形) ガンセキ
学習件名標目(ページ数) 46,84
学習件名標目(ローマ字形) Ganseki
学習件名標目(漢字形) 岩石
学習件名標目(典拠コード) 540344900000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ページ数) 47
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
学習件名標目(カタカナ形) ナンキョク/チホウ
学習件名標目(ページ数) 48-49,62-63,83
学習件名標目(ローマ字形) Nankyoku/chiho
学習件名標目(漢字形) 南極地方
学習件名標目(典拠コード) 540271300000000
学習件名標目(カタカナ形) マダガスカル
学習件名標目(ページ数) 50
学習件名標目(ローマ字形) Madagasukaru
学習件名標目(漢字形) マダガスカル
学習件名標目(典拠コード) 540189800000000
学習件名標目(カタカナ形) カク/ジッケン
学習件名標目(ページ数) 51
学習件名標目(ローマ字形) Kaku/jikken
学習件名標目(漢字形) 核実験
学習件名標目(典拠コード) 540888900000000
学習件名標目(カタカナ形) オオカミ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Okami
学習件名標目(漢字形) おおかみ
学習件名標目(典拠コード) 540010400000000
学習件名標目(カタカナ形) セイタイケイ
学習件名標目(ローマ字形) Seitaikei
学習件名標目(漢字形) 生態系
学習件名標目(典拠コード) 540467800000000
学習件名標目(カタカナ形) デンパ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Denpa
学習件名標目(漢字形) 電波
学習件名標目(典拠コード) 540580600000000
学習件名標目(カタカナ形) コオリ
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(ローマ字形) Kori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540430300000000
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ナマエ
学習件名標目(ページ数) 56,82-83
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/namae
学習件名標目(漢字形) 物の名前
学習件名標目(典拠コード) 540460200000000
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540577600000000
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/カンソク
学習件名標目(ページ数) 58
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/kansoku
学習件名標目(漢字形) 気象観測
学習件名標目(典拠コード) 540425100000000
学習件名標目(カタカナ形) ツナミ
学習件名標目(ページ数) 59
学習件名標目(ローマ字形) Tsunami
学習件名標目(漢字形) 津波
学習件名標目(典拠コード) 540436400000000
学習件名標目(カタカナ形) キツネ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Kitsune
学習件名標目(漢字形) きつね
学習件名標目(典拠コード) 540020400000000
学習件名標目(カタカナ形) ダイヤモンド
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Daiyamondo
学習件名標目(漢字形) ダイヤモンド
学習件名標目(典拠コード) 540134300000000
学習件名標目(カタカナ形) ワクセイ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Wakusei
学習件名標目(漢字形) 惑星
学習件名標目(典拠コード) 540366000000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒソ
学習件名標目(ページ数) 69
学習件名標目(ローマ字形) Hiso
学習件名標目(漢字形) ヒ素
学習件名標目(典拠コード) 540921200000000
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ページ数) 70
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(典拠コード) 540278700000000
学習件名標目(カタカナ形) ワタリ
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Watari
学習件名標目(漢字形) 渡り
学習件名標目(典拠コード) 540446400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘリウム
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Heriumu
学習件名標目(漢字形) ヘリウム
学習件名標目(典拠コード) 540904700000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウクツ
学習件名標目(ページ数) 79,85,102
学習件名標目(ローマ字形) Dokutsu
学習件名標目(漢字形) 洞くつ
学習件名標目(典拠コード) 540435900000000
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ページ数) 80-81,98-99,107
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤマ
学習件名標目(ページ数) 82
学習件名標目(ローマ字形) Yama
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540339200000000
学習件名標目(カタカナ形) ケッショウ
学習件名標目(ページ数) 85
学習件名標目(ローマ字形) Kessho
学習件名標目(漢字形) 結晶
学習件名標目(典拠コード) 540502300000000
学習件名標目(カタカナ形) キン
学習件名標目(ページ数) 88
学習件名標目(ローマ字形) Kin
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540562200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨクリュウ
学習件名標目(ページ数) 89
学習件名標目(ローマ字形) Yokuryu
学習件名標目(漢字形) 翼竜
学習件名標目(典拠コード) 541152100000000
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku
学習件名標目(漢字形) アメリカ合衆国
学習件名標目(典拠コード) 540071100000000
学習件名標目(カタカナ形) トザン
学習件名標目(ページ数) 92
学習件名標目(ローマ字形) Tozan
学習件名標目(漢字形) 登山
学習件名標目(典拠コード) 540474600000000
学習件名標目(カタカナ形) タンサ/タンケン
学習件名標目(ページ数) 93
学習件名標目(ローマ字形) Tansa/tanken
学習件名標目(漢字形) 探査・探検
学習件名標目(典拠コード) 540372000000000
学習件名標目(カタカナ形) カイヨウ/チョウサ
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyo/chosa
学習件名標目(漢字形) 海洋調査
学習件名標目(典拠コード) 540439500000000
学習件名標目(カタカナ形) ペスト
学習件名標目(ページ数) 96
学習件名標目(ローマ字形) Pesuto
学習件名標目(漢字形) ペスト
学習件名標目(典拠コード) 540797500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒヅケ/ヘンコウセン
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Hizuke/henkosen
学習件名標目(漢字形) 日付変更線
学習件名標目(典拠コード) 540388000000000
学習件名標目(カタカナ形) タイリク
学習件名標目(ページ数) 106
学習件名標目(ローマ字形) Tairiku
学習件名標目(漢字形) 大陸
学習件名標目(典拠コード) 540310600000000
学習件名標目(カタカナ形) ツタンカーメン
学習件名標目(ページ数) 108
学習件名標目(ローマ字形) Tsutankamen
学習件名標目(漢字形) ツタンカーメン
学習件名標目(典拠コード) 540138700000000
学習件名標目(カタカナ形) エノグ
学習件名標目(ページ数) 109
学習件名標目(ローマ字形) Enogu
学習件名標目(漢字形) 絵の具
学習件名標目(典拠コード) 540503000000000
学習件名標目(カタカナ形) カワ
学習件名標目(ページ数) 111
学習件名標目(ローマ字形) Kawa
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540346400000000
学習件名標目(カタカナ形) サンゴ
学習件名標目(ページ数) 112
学習件名標目(ローマ字形) Sango
学習件名標目(漢字形) さんご
学習件名標目(典拠コード) 540028000000000
学習件名標目(カタカナ形) ナミ
学習件名標目(ページ数) 113
学習件名標目(ローマ字形) Nami
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540435300000000
学習件名標目(カタカナ形) カイソウ
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(ローマ字形) Kaiso
学習件名標目(漢字形) 海そう
学習件名標目(典拠コード) 540440700000000
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
学習件名標目(漢字形) 自然保護
学習件名標目(典拠コード) 540512700000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.1
ISBN 978-4-09-725035-7
ISBNに対応する出版年月 2020.1
TRCMARCNo. 20001877
『週刊新刊全点案内』号数 2143
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.1
ページ数等 128p
大きさ 24cm
別置記号 K
NDC8版 450
NDC分類 450
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202001
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 450
内容紹介 情報を視覚的に伝える「インフォグラフィックス」の手法を使った、新しいタイプのサイエンスシリーズ。天文、地質、気象など、地球にまつわる100のトピックを選んでわかりやすく図解する。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200108
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200108 2020 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20200110
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 BF
ISBN(13) 978-4-09-725035-7
児童内容紹介 理科系アタマを育てよう!地球上でいちばん乾(かわ)いた場所は南極にある?6000年も燃えさかっている山がある?ヒマラヤ山脈がそびえたから南極が凍(こお)った?水中にピラミッドより古い牧草地がある?わかりやすいイラストで、天文、地質、気象など、地球に関する100のテーマを解説します。
このページの先頭へ