本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 天変地異はどう語られてきたか
タイトルヨミ テンペン/チイ/ワ/ドウ/カタラレテ/キタカ
タイトル標目(ローマ字形) Tenpen/chii/wa/do/katararete/kitaka
サブタイトル 中国・日本・朝鮮・東南アジア
シリーズ名標目(カタカナ形) トウホウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Toho/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 601851400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 53
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000053
シリーズ名 東方選書
サブタイトルヨミ チュウゴク/ニホン/チョウセン/トウナン/アジア
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chugoku/nihon/chosen/tonan/ajia
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 53
著者 串田/久治∥編著
著者ヨミ クシダ,ヒサハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 串田/久治
著者標目(ローマ字形) Kushida,Hisaharu
記述形典拠コード 110001361410000
著者標目(統一形典拠コード) 110001361410000
著者 青野/正明∥〔ほか著〕
著者ヨミ アオノ,マサアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青野/正明
著者標目(ローマ字形) Aono,Masaki
記述形典拠コード 110003501110000
著者標目(統一形典拠コード) 110003501110000
件名標目(漢字形) 東洋史
件名標目(カタカナ形) トウヨウシ
件名標目(ローマ字形) Toyoshi
件名標目(典拠コード) 510435100000000
件名標目(漢字形) 自然災害-歴史
件名標目(カタカナ形) シゼン/サイガイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shizen/saigai-rekishi
件名標目(典拠コード) 511792610010000
出版者 東方書店
出版者ヨミ トウホウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toho/Shoten
出版典拠コード 310000185680000
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.2
ISBN 978-4-497-22001-1
ISBNに対応する出版年月 2020.2
TRCMARCNo. 20005999
『週刊新刊全点案内』号数 2147
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.2
ページ数等 9,280p
大きさ 19cm
NDC8版 220
NDC分類 220
図書記号 クテ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5205
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202002
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 220
内容紹介 先人はいかに天変地異と向き合って生きてきたのか。歴史・宗教・地域研究者9名が、アジア各地で語り継がれ記録された「天変地異」の言説や逸話をひもとき、いま、自然災害にどう向き合うかを考えるきっかけを提供する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200206
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200206 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20200207
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-497-22001-1
このページの先頭へ