本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 1分脳活
タイトルヨミ イップン/ノウカツ
タイトル標目(ローマ字形) Ippun/nokatsu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1プン/ノウカツ
サブタイトル 脳が10歳若返る!
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ケンコウ/チョウジュ/ノ/ヒト/ガ/マイニチ/ヤッテ/イル/ノウ/ニ/イイ/コト
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kenko/choju/no/hito/ga/mainichi/yatte/iru/no/ni/ii/koto
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ノウ/ガ/10サイ/ワカガエル
サブタイトルヨミ ノウ/ガ/ジッサイ/ワカガエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) No/ga/jissai/wakagaeru
著作(漢字形) 1分脳活
著作(カタカナ形) イップン/ノウカツ
著作(ローマ字形) Ippun/nokatsu
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1プン/ノウカツ
著作(典拠コード) 800000210000000
著者 白澤/卓二∥著
著者ヨミ シラサワ,タクジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白沢/卓二
著者標目(ローマ字形) Shirasawa,Takuji
記述形典拠コード 110003816830001
著者標目(統一形典拠コード) 110003816830000
著者標目(著者紹介) 千葉大学医学部卒業。医学博士。お茶の水健康長寿クリニック院長。白澤抗加齢医学研究所所長。専門は寿命制御遺伝子、アルツハイマー病の研究。
件名標目(漢字形) 健脳法
件名標目(カタカナ形) ケンノウホウ
件名標目(ローマ字形) Kennoho
件名標目(典拠コード) 510714300000000
版および書誌的来歴に関する注記 「健康長寿の人が毎日やっている脳にいいこと」(2023年刊)に改題改訂
出版者 自由国民社
出版者ヨミ ジユウ/コクミンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jiyu/Kokuminsha
出版典拠コード 310000175460000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.3
ISBN 978-4-426-12608-7
ISBNに対応する出版年月 2020.3
TRCMARCNo. 20007619
『週刊新刊全点案内』号数 2149
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.3
ページ数等 174p
大きさ 19cm
NDC8版 498.39
NDC分類 498.39
図書記号 シイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3234
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202003
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 498.39
内容紹介 趣味を持つ、「ひと口30回」しっかり噛む、階段上り下り…。「物忘れかな?」と脳の老化を感じ始めた際に、1分でできる、1分でわかる「脳活」ワザを、科学的エビデンスとイラストを添えて紹介する。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200217
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200217 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20230721
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-426-12608-7
このページの先頭へ