本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 詳説台湾の歴史
タイトルヨミ ショウセツ/タイワン/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Shosetsu/taiwan/no/rekishi
サブタイトル 台湾高校歴史教科書
サブタイトルヨミ タイワン/コウコウ/レキシ/キョウカショ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Taiwan/koko/rekishi/kyokasho
著者 薛/化元∥主編
著者ヨミ セツ,カゲン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 薛/化元
著者標目(ローマ字形) Setsu,Kagen
記述形典拠コード 110005869120000
著者標目(統一形典拠コード) 110005869120000
著者標目(著者紹介) 国立台湾大学歴史学博士。国立政治大学台湾史研究所教授、同大学歴史学系教授。
著者 永山/英樹∥訳
著者ヨミ ナガヤマ,ヒデキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永山/英樹
著者標目(ローマ字形) Nagayama,Hideki
記述形典拠コード 110003331440000
著者標目(統一形典拠コード) 110003331440000
件名標目(漢字形) 台湾-歴史
件名標目(カタカナ形) タイワン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Taiwan-rekishi
件名標目(典拠コード) 520379610450000
出版者 雄山閣
出版者ヨミ ユウザンカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yuzankaku
出版典拠コード 310000200150000
本体価格 \2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.2
ISBN 978-4-639-02639-6
ISBNに対応する出版年月 2020.2
TRCMARCNo. 20008459
『週刊新刊全点案内』号数 2150
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.2
ページ数等 4,226,15p
大きさ 26cm
NDC8版 222.4
NDC分類 222.4
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8608
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202002
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 大事年表:巻末p1~7
NDC10版 222.4
内容紹介 台湾の多くの高校で採用されている歴史教科書を日本語訳。石器時代からはじまり、多くの民族が存在していたこと、オランダ、スペイン、清、日本の統治時代、現代の経済発展と文化の発展まで、「台湾史」を凝縮した一冊。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200221
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200221 2020 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 chi
更新レベル 0001
最終更新日付 20200228
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-639-02639-6
このページの先頭へ