本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 小川未明新収童話集
タイトルヨミ オガワ/ミメイ/シンシュウ/ドウワシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Ogawa/mimei/shinshu/dowashu
巻次
各巻のタイトル 昭和17-32年
多巻タイトルヨミ ショウワ/ジュウナナ/サンジュウニネン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Showa/junana/sanjuninen
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショウワ/17/32ネン
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 725253200000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000006
著者 小川/未明∥著
著者ヨミ オガワ,ミメイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/未明
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Mimei
記述形典拠コード 110000224670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000224670000
著者 小埜/裕二∥編
著者ヨミ オノ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小埜/裕二
著者標目(ローマ字形) Ono,Yuji
記述形典拠コード 110003381380000
著者標目(統一形典拠コード) 110003381380000
内容細目注記 内容:ばうやとお母さん まさちゃんととしちゃん ハナトムシ りっぱな心 友だちとのやくそく 日の丸の旗 頸輪 あのこのないたとき らっぱのおと まちのお正月 お母さんのかはり 兄の出征まで 旗を持つた少年 小犬 兵たいさんがすきだ 正直な正治 みんな心は一つ まちにわかれるをぢさん ハチマンサマ オトウサントオカアサン みんなお母さんの方を向いて あら海の魚 太平洋 タカトウミワシ ユウキチノスキナヒト ほか38編
出版者 日外アソシエーツ
出版者ヨミ ニチガイ/アソシエーツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nichigai/Asoshietsu
出版典拠コード 310000108220000
出版者 紀伊國屋書店(発売)
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinokuniya/Shoten
出版典拠コード 310000165940008
本体価格 \3000
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.3
ISBN 978-4-8169-2457-6
ISBNに対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14015040
『週刊新刊全点案内』号数 1858
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
ページ数等 320p
大きさ 21cm
NDC8版 913.68
NDC分類 913.6
図書記号 オオ
巻冊記号 6
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ニ013
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1322
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 913.6
内容紹介 明治・大正・昭和の半世紀にわたって活躍し、日本の児童文学に大きな足跡を残した小川未明の、これまで知られていなかった454作品を年代順に収めた童話集。6は、戦中から戦後にかけて書かれた63編を収録。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140319
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140319 2014 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20140320
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 全6巻3配完結
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8169-2457-6

内容細目

タイトル ばうやとお母さん
収録ページ 3-4
タイトル(カタカナ形) ボウヤ/ト/オカアサン
タイトル(ローマ字形) Boya/to/okasan
タイトル まさちゃんととしちゃん
収録ページ 4-5
タイトル(カタカナ形) マサチャン/ト/トシチャン
タイトル(ローマ字形) Masachan/to/toshichan
タイトル ハナトムシ
収録ページ 6-10
タイトル(カタカナ形) ハナ/ト/ムシ
タイトル(ローマ字形) Hana/to/mushi
タイトル りっぱな心
収録ページ 11-19
タイトル(カタカナ形) リッパ/ナ/ココロ
タイトル(ローマ字形) Rippa/na/kokoro
タイトル 友だちとのやくそく
収録ページ 20-24
タイトル(カタカナ形) トモダチ/トノ/ヤクソク
タイトル(ローマ字形) Tomodachi/tono/yakusoku
タイトル 日の丸の旗
収録ページ 24-25
タイトル(カタカナ形) ヒノマル/ノ/ハタ
タイトル(ローマ字形) Hinomaru/no/hata
タイトル 頸輪
収録ページ 25-36
タイトル(カタカナ形) クビワ
タイトル(ローマ字形) Kubiwa
タイトル あのこのないたとき
収録ページ 37-39
タイトル(カタカナ形) アノ/コ/ノ/ナイタ/トキ
タイトル(ローマ字形) Ano/ko/no/naita/toki
タイトル らっぱのおと
収録ページ 40-41
タイトル(カタカナ形) ラッパ/ノ/オト
タイトル(ローマ字形) Rappa/no/oto
タイトル まちのお正月
収録ページ 41-44
タイトル(カタカナ形) マチ/ノ/オショウガツ
タイトル(ローマ字形) Machi/no/oshogatsu
タイトル お母さんのかはり
収録ページ 44-45
タイトル(カタカナ形) オカアサン/ノ/カワリ
タイトル(ローマ字形) Okasan/no/kawari
タイトル 兄の出征まで
収録ページ 46-51
タイトル(カタカナ形) アニ/ノ/シュッセイ/マデ
タイトル(ローマ字形) Ani/no/shussei/made
タイトル 旗を持つた少年
収録ページ 52-53
タイトル(カタカナ形) ハタ/オ/モツタ/ショウネン
タイトル(ローマ字形) Hata/o/motsuta/shonen
タイトル 小犬
収録ページ 54-55
タイトル(カタカナ形) コイヌ
タイトル(ローマ字形) Koinu
タイトル 兵たいさんがすきだ
収録ページ 55-59
タイトル(カタカナ形) ヘイタイサン/ガ/スキ/ダ
タイトル(ローマ字形) Heitaisan/ga/suki/da
タイトル 正直な正治
収録ページ 60-64
タイトル(カタカナ形) ショウジキ/ナ/ショウジ
タイトル(ローマ字形) Shojiki/na/shoji
タイトル みんな心は一つ
収録ページ 64-65
タイトル(カタカナ形) ミンナ/ココロ/ワ/ヒトツ
タイトル(ローマ字形) Minna/kokoro/wa/hitotsu
タイトル まちにわかれるをぢさん
収録ページ 66-69
タイトル(カタカナ形) マチ/ニ/ワカレル/オジサン
タイトル(ローマ字形) Machi/ni/wakareru/ojisan
タイトル ハチマンサマ
収録ページ 70-71
タイトル(カタカナ形) ハチマンサマ
タイトル(ローマ字形) Hachimansama
タイトル オトウサントオカアサン
収録ページ 71-72
タイトル(カタカナ形) オトウサン/ト/オカアサン
タイトル(ローマ字形) Otosan/to/okasan
タイトル みんなお母さんの方を向いて
収録ページ 73-74
タイトル(カタカナ形) ミンナ/オカアサン/ノ/ホウ/オ/ムイテ
タイトル(ローマ字形) Minna/okasan/no/ho/o/muite
タイトル あら海の魚
収録ページ 74-78
タイトル(カタカナ形) アラウミ/ノ/サカナ
タイトル(ローマ字形) Araumi/no/sakana
タイトル 太平洋
収録ページ 79-84
タイトル(カタカナ形) タイヘイヨウ
タイトル(ローマ字形) Taiheiyo
タイトル タカトウミワシ
収録ページ 85-87
タイトル(カタカナ形) タカ/ト/ウミワシ
タイトル(ローマ字形) Taka/to/umiwashi
タイトル ユウキチノスキナヒト
収録ページ 87-89
タイトル(カタカナ形) ユウキチ/ノ/スキ/ナ/ヒト
タイトル(ローマ字形) Yukichi/no/suki/na/hito
タイトル ボクモウテルゾ
収録ページ 90-91
タイトル(カタカナ形) ボク/モ/ウテルゾ
タイトル(ローマ字形) Boku/mo/uteruzo
タイトル 春よ早く来い
収録ページ 92-95
タイトル(カタカナ形) ハル/ヨ/ハヤク/コイ
タイトル(ローマ字形) Haru/yo/hayaku/koi
タイトル オ月サマトキンギヨ
収録ページ 96-97
タイトル(カタカナ形) オツキサマ/ト/キンギヨ
タイトル(ローマ字形) Otsukisama/to/kingiyo
タイトル お隣のよろこび
収録ページ 97-103
タイトル(カタカナ形) オトナリ/ノ/ヨロコビ
タイトル(ローマ字形) Otonari/no/yorokobi
タイトル おはぐろとんぼ
収録ページ 104-105
タイトル(カタカナ形) オハグロ/トンボ
タイトル(ローマ字形) Ohaguro/tonbo
タイトル 少年のまごころ
収録ページ 106-110
タイトル(カタカナ形) ショウネン/ノ/マゴコロ
タイトル(ローマ字形) Shonen/no/magokoro
タイトル 白のいるところへ
収録ページ 111-116
タイトル(カタカナ形) シロ/ノ/イル/トコロ/エ
タイトル(ローマ字形) Shiro/no/iru/tokoro/e
タイトル ぼくの小さな弟
収録ページ 117-121
タイトル(カタカナ形) ボク/ノ/チイサナ/オトウト
タイトル(ローマ字形) Boku/no/chiisana/ototo
タイトル 金で買えない仕合せ
収録ページ 122-126
タイトル(カタカナ形) カネ/デ/カエナイ/シアワセ
タイトル(ローマ字形) Kane/de/kaenai/shiawase
タイトル うらしま太郎
収録ページ 126-144
タイトル(カタカナ形) ウラシマ/タロウ
タイトル(ローマ字形) Urashima/taro
タイトル 羽とコマ
収録ページ 144-149
タイトル(カタカナ形) ハネ/ト/コマ
タイトル(ローマ字形) Hane/to/koma
タイトル そらにはたこ
収録ページ 149-150
タイトル(カタカナ形) ソラ/ニワ/タコ
タイトル(ローマ字形) Sora/niwa/tako
タイトル なぜ僕はさびしいか
収録ページ 150-157
タイトル(カタカナ形) ナゼ/ボク/ワ/サビシイカ
タイトル(ローマ字形) Naze/boku/wa/sabishiika
タイトル おかあさん
収録ページ 157-159
タイトル(カタカナ形) オカアサン
タイトル(ローマ字形) Okasan
タイトル 赤いげた
収録ページ 159-161
タイトル(カタカナ形) アカイ/ゲタ
タイトル(ローマ字形) Akai/geta
タイトル コンパクトと虫
収録ページ 161-163
タイトル(カタカナ形) コンパクト/ト/ムシ
タイトル(ローマ字形) Konpakuto/to/mushi
タイトル 村へいくバス
収録ページ 164-167
タイトル(カタカナ形) ムラ/エ/イク/バス
タイトル(ローマ字形) Mura/e/iku/basu
タイトル 古いつぼ
収録ページ 167-169
タイトル(カタカナ形) フルイ/ツボ
タイトル(ローマ字形) Furui/tsubo
タイトル 鯉幟と燕の話
収録ページ 170-171
タイトル(カタカナ形) コイノボリ/ト/ツバメ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Koinobori/to/tsubame/no/hanashi
タイトル やんまと空とぶえんばん
収録ページ 172-175
タイトル(カタカナ形) ヤンマ/ト/ソラ/トブ/エンバン
タイトル(ローマ字形) Yanma/to/sora/tobu/enban
タイトル 思いやり
タイトル関連情報 人と犬の話
収録ページ 175-181
タイトル(カタカナ形) オモイヤリ
タイトル(ローマ字形) Omoiyari
タイトル ザクロの実
収録ページ 181-183
タイトル(カタカナ形) ザクロ/ノ/ミ
タイトル(ローマ字形) Zakuro/no/mi
タイトル トンビダコ
収録ページ 184-186
タイトル(カタカナ形) トンビダコ
タイトル(ローマ字形) Tonbidako
タイトル うめの花のおねえさん
収録ページ 186-188
タイトル(カタカナ形) ウメ/ノ/ハナ/ノ/オネエサン
タイトル(ローマ字形) Ume/no/hana/no/onesan
タイトル 都会の午後五時
タイトル関連情報 逢魔が時のお伽噺
収録ページ 188-193
タイトル(カタカナ形) トカイ/ノ/ゴゴ/ゴジ
タイトル(ローマ字形) Tokai/no/gogo/goji
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) トカイ/ノ/ゴゴ/5ジ
タイトル こもりうた
収録ページ 194-201
タイトル(カタカナ形) コモリウタ
タイトル(ローマ字形) Komoriuta
タイトル 北風のおじいさんと小鳥たち
収録ページ 202-203
タイトル(カタカナ形) キタカゼ/ノ/オジイサン/ト/コトリタチ
タイトル(ローマ字形) Kitakaze/no/ojiisan/to/kotoritachi
タイトル ある日のおじいさん
収録ページ 204-206
タイトル(カタカナ形) アル/ヒ/ノ/オジイサン
タイトル(ローマ字形) Aru/hi/no/ojiisan
タイトル 金づちのひびき
収録ページ 207-208
タイトル(カタカナ形) カナズチ/ノ/ヒビキ
タイトル(ローマ字形) Kanazuchi/no/hibiki
タイトル ばくだんとたましい
収録ページ 209-210
タイトル(カタカナ形) バクダン/ト/タマシイ
タイトル(ローマ字形) Bakudan/to/tamashii
タイトル 鈴のついたきんちゃく
収録ページ 211-213
タイトル(カタカナ形) スズ/ノ/ツイタ/キンチャク
タイトル(ローマ字形) Suzu/no/tsuita/kinchaku
タイトル とおい北国のはなし
収録ページ 213-247
タイトル(カタカナ形) トオイ/キタグニ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Toi/kitaguni/no/hanashi
タイトル おばあさんの心
収録ページ 247-248
タイトル(カタカナ形) オバアサン/ノ/ココロ
タイトル(ローマ字形) Obasan/no/kokoro
タイトル 春の空と赤ちゃん
収録ページ 249-250
タイトル(カタカナ形) ハル/ノ/ソラ/ト/アカチャン
タイトル(ローマ字形) Haru/no/sora/to/akachan
タイトル おじいさんと孫
収録ページ 251-252
タイトル(カタカナ形) オジイサン/ト/マゴ
タイトル(ローマ字形) Ojiisan/to/mago
タイトル よろこびからす
収録ページ 253-278
タイトル(カタカナ形) ヨロコビ/カラス
タイトル(ローマ字形) Yorokobi/karasu
タイトル くちまねするとりとおひめさま
収録ページ 278-290
タイトル(カタカナ形) クチマネ/スル/トリ/ト/オヒメサマ
タイトル(ローマ字形) Kuchimane/suru/tori/to/ohimesama
タイトル ふく助人形の話
収録ページ 290-292
タイトル(カタカナ形) フクスケ/ニンギョウ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Fukusuke/ningyo/no/hanashi
このページの先頭へ