タイトル
|
リアルな今がわかる日本と世界の地理
|
タイトルヨミ
|
リアル/ナ/イマ/ガ/ワカル/ニホン/ト/セカイ/ノ/チリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Riaru/na/ima/ga/wakaru/nihon/to/sekai/no/chiri
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ダカラ/ワカル/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Dakara/wakaru/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609400400000000
|
シリーズ名
|
だからわかるシリーズ
|
著者
|
砂崎/良∥著
|
著者ヨミ
|
サザキ,リョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
砂崎/良
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sazaki,Ryo
|
記述形典拠コード
|
110006090440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006090440000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学文学部卒。フリーライター。古典・歴史など学習参考書を中心に執筆。著書に「マンガでわかる源氏物語」「マンガでわかる世界の英雄伝説」など。
|
著者
|
井田/仁康∥監修
|
著者ヨミ
|
イダ,ヨシヤス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井田/仁康
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ida,Yoshiyasu
|
記述形典拠コード
|
110002079140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002079140000
|
著者
|
朝日新聞出版∥編集
|
著者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝日新聞出版
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
記述形典拠コード
|
210001223680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001223680000
|
件名標目(漢字形)
|
世界地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
511037700000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000158760056
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.3
|
ISBN
|
978-4-02-333312-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.3
|
TRCMARCNo.
|
20012678
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2153
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.3
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
290
|
NDC分類
|
290
|
図書記号
|
サリ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202003
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
290
|
内容紹介
|
詳細MAP×写真×最新グラフで、日本と世界の地理の基礎知識が詳しくわかる一冊。ICT産業の発展や環境問題など、身近な話題も地理的な観点から説明する。ジャケット裏に世界のおもしろ地形MAP付き。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200317
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20200317 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20200319
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
17
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-02-333312-3
|