タイトル
|
ザ・ヒストリー科学大百科
|
タイトルヨミ
|
ザ/ヒストリー/カガク/ダイヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Za/hisutori/kagaku/daihyakka
|
サブタイトル
|
写真とイラストで科学のすべてがゼロからわかる!
|
サブタイトルヨミ
|
シャシン/ト/イラスト/デ/カガク/ノ/スベテ/ガ/ゼロ/カラ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shashin/to/irasuto/de/kagaku/no/subete/ga/zero/kara/wakaru
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The history of science
|
著者
|
トム・ジャクソン∥著
|
著者ヨミ
|
ジャクソン,トム
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Jackson,Tom
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トム/ジャクソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jakuson,Tomu
|
記述形典拠コード
|
120002456870001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002456870000
|
著者標目(著者紹介)
|
科学史を専門とするイギリスの作家、編集者。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1972~
|
著者
|
高橋/昌一郎∥監訳
|
著者ヨミ
|
タカハシ,ショウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/昌一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Shoichiro
|
記述形典拠コード
|
110002370370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002370370000
|
著者
|
大光明/宜孝∥訳
|
著者ヨミ
|
オオミヤ,ヨシタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大光明/宜孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Omiya,Yoshitaka
|
記述形典拠コード
|
110006429190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006429190000
|
件名標目(漢字形)
|
科学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510552310110000
|
出版者
|
ニュートンプレス
|
出版者ヨミ
|
ニュートン/プレス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nyuton/Puresu
|
出版典拠コード
|
310000826640000
|
本体価格
|
\2500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.4
|
ISBN
|
978-4-315-52229-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.4
|
TRCMARCNo.
|
20012901
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2153
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.4
|
ページ数等
|
261p
|
大きさ
|
25cm
|
NDC8版
|
402
|
NDC分類
|
402
|
図書記号
|
ジザ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6431
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202004
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
402
|
内容紹介
|
石器時代から宇宙への挑戦まで、人類が歩んできた科学の歴史を時系列で追う。古代ギリシャ・ローマの科学や中世の科学革命など、細かいテーマにわけて解説。各テーマの重要な出来事を年表にまとめ、コンパクトに記載する。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200317
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20200317 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20200319
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-315-52229-7
|