タイトル | イネ・米・ごはん大百科 |
---|---|
タイトルヨミ | イネ/コメ/ゴハン/ダイヒャッカ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ine/kome/gohan/daihyakka |
巻次 | 2 |
各巻のタイトル | お米ができるまで |
多巻タイトルヨミ | オコメ/ガ/デキル/マデ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Okome/ga/dekiru/made |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 728821500000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000002 |
著者 | 辻井/良政∥監修 |
著者ヨミ | ツジイ,ヨシマサ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 辻井/良政 |
著者標目(ローマ字形) | Tsujii,Yoshimasa |
記述形典拠コード | 110007672760000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007672760000 |
著者 | 佐々木/卓治∥監修 |
著者ヨミ | ササキ,タクジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木/卓治 |
著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Takuji |
記述形典拠コード | 110003509300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003509300000 |
件名標目(漢字形) | 稲 |
件名標目(カタカナ形) | イネ |
件名標目(ローマ字形) | Ine |
件名標目(典拠コード) | 511235300000000 |
件名標目(漢字形) | 米 |
件名標目(カタカナ形) | コメ |
件名標目(ローマ字形) | Kome |
件名標目(典拠コード) | 511367800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | イネ |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Ine |
学習件名標目(漢字形) | いね |
学習件名標目(典拠コード) | 540492100000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | コメ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kome |
学習件名標目(漢字形) | 米 |
学習件名標目(典拠コード) | 540497500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | コメヅクリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Komezukuri |
学習件名標目(漢字形) | 米作り |
学習件名標目(典拠コード) | 540497900000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | タネマキ |
学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
学習件名標目(ローマ字形) | Tanemaki |
学習件名標目(漢字形) | 種まき |
学習件名標目(典拠コード) | 540492000000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ナエ |
学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
学習件名標目(ローマ字形) | Nae |
学習件名標目(漢字形) | 苗 |
学習件名標目(典拠コード) | 540517200000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | スイデン |
学習件名標目(ページ数) | 12-33 |
学習件名標目(ローマ字形) | Suiden |
学習件名標目(漢字形) | 水田 |
学習件名標目(典拠コード) | 540427500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | タウエ |
学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
学習件名標目(ローマ字形) | Taue |
学習件名標目(漢字形) | 田植え |
学習件名標目(典拠コード) | 540790700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒリョウ |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(ローマ字形) | Hiryo |
学習件名標目(漢字形) | 肥料 |
学習件名標目(典拠コード) | 540264900000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ビョウチュウガイ |
学習件名標目(ページ数) | 24-26 |
学習件名標目(ローマ字形) | Byochugai |
学習件名標目(漢字形) | 病虫害 |
学習件名標目(典拠コード) | 540473500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヤソウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yaso |
学習件名標目(漢字形) | 野草 |
学習件名標目(典拠コード) | 540561000000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ノウヤク |
学習件名標目(ページ数) | 26 |
学習件名標目(ローマ字形) | Noyaku |
学習件名標目(漢字形) | 農薬 |
学習件名標目(典拠コード) | 540548700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ユウキ/ノウギョウ |
学習件名標目(ページ数) | 27-29 |
学習件名標目(ローマ字形) | Yuki/nogyo |
学習件名標目(漢字形) | 有機農業 |
学習件名標目(典拠コード) | 540395100000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ノウギョウ/キカイ |
学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
学習件名標目(ローマ字形) | Nogyo/kikai |
学習件名標目(漢字形) | 農業機械 |
学習件名標目(典拠コード) | 540548100000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ノウカ |
学習件名標目(ページ数) | 36-39 |
学習件名標目(ローマ字形) | Noka |
学習件名標目(漢字形) | 農家 |
学習件名標目(典拠コード) | 540548800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | アタラシイ/ギジュツ |
学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
学習件名標目(ローマ字形) | Atarashii/gijutsu |
学習件名標目(漢字形) | 新しい技術 |
学習件名標目(典拠コード) | 540381300000000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
出版典拠コード | 310000196870000 |
本体価格 | \2900 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2020.4 |
ISBN | 978-4-591-16532-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.4 |
TRCMARCNo. | 20016007 |
関連TRC 電子 MARC № | 200160070000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2155 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 29cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 616.2 |
NDC分類 | 616.2 |
図書記号 | イ |
巻冊記号 | 2 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202004 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
NDC10版 | 616.2 |
内容紹介 | お米についてさまざまな角度から知ることができるよう、体系的にわかりやすく紹介。2は、種もみをまくところから、お米の収穫まで、米づくりの農家の1年を写真やイラストとともに解説。農家が抱える問題なども取り上げる。 |
ジャンル名 | 60 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200402 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20200402 2020 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20221014 |
索引フラグ | 1 |
周辺ファイルの種類 | D |
出版国コード | JP |
利用対象 | B3B5 |
ISBN(13) | 978-4-591-16532-4 |
児童内容紹介 | お米博士、ダイチ、メグミといっしょに、米づくりを学ぼう!「種もみをまく」から「田植えをする」「お米を収穫(しゅうかく)する」まで、農家の米づくりの1年を、マンガや写真、イラストでわかりやすく説明します。農家の人や企業(きぎょう)のさまざまなくふう・努力の具体的な例もたくさんのっています。 |