タイトル
|
風のことば空のことば
|
タイトルヨミ
|
カゼ/ノ/コトバ/ソラ/ノ/コトバ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaze/no/kotoba/sora/no/kotoba
|
サブタイトル
|
語りかける辞典
|
サブタイトルヨミ
|
カタリカケル/ジテン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Katarikakeru/jiten
|
著者
|
長田/弘∥詩
|
著者ヨミ
|
オサダ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長田/弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Osada,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110000235280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000235280000
|
著者標目(著者紹介)
|
1939~2015年。福島市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。詩人。「私の二十世紀書店」で毎日出版文化賞受賞。
|
著者
|
いせ/ひでこ∥絵
|
著者ヨミ
|
イセ,ヒデコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊勢/英子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ise,Hideko
|
記述形典拠コード
|
110000086050001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000086050000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シシュウ-コジン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shishu-kojin
|
学習件名標目(漢字形)
|
詩集-個人
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540534310010000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.4
|
ISBN
|
978-4-06-519398-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.4
|
TRCMARCNo.
|
20019584
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2158
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.4
|
ページ数等
|
213p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC分類
|
911.56
|
図書記号
|
オカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202004
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2020/05/09
|
掲載日
|
2020/05/30
|
掲載日
|
2020/06/20
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
NDC10版
|
911.56
|
内容紹介
|
冬には冬の空の色。空の色はうそをつかないんだ。(「空」より) 『読売新聞』「こどもの詩」の選者・長田弘が選んだ詩に添えた選評をまとめた一冊。「詩集」でありながら項目をつけて辞典らしくし、絵本の雰囲気も漂う。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200423
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20200423 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20200626
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-519398-3
|
児童内容紹介
|
雨のしずくのむこうに見えるのは、いつも心の風景です。雨が降ってくると、なぜだろう、いままで気づかなかった自分の感情に気づく。気持ちが洗われるのかな。(「雨」より) なにげなくページをひらいたら空からことばがきこえてくる。詩人がのこしていった「子どものためのちいさな詩」集。
|
和洋区分
|
0
|