本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 探して!見つけて!はじめての元素図鑑
タイトルヨミ サガシテ/ミツケテ/ハジメテ/ノ/ゲンソ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Sagashite/mitsukete/hajimete/no/genso/zukan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The element in the room
著者 マイク・バーフィールド∥文
著者ヨミ バーフィールド,マイク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Barfield,Mike
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マイク/バーフィールド
著者標目(ローマ字形) Bafirudo,Maiku
記述形典拠コード 120003023590001
著者標目(統一形典拠コード) 120003023590000
著者標目(著者紹介) ロンドンのキングズカレッジで植物学、動物学の学位を取得。作家、漫画家、詩人。科学のおもしろさを子ども向けにわかりやすく伝える本を多く出版。
著者 ローレン・ハンフリー∥絵
著者ヨミ ハンフリー,ローレン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Humphrey,Lauren
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ローレン/ハンフリー
著者標目(ローマ字形) Hanfuri,Roren
記述形典拠コード 120003023600001
著者標目(統一形典拠コード) 120003023600000
著者 若林/文高∥日本語版監修
著者ヨミ ワカバヤシ,フミタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若林/文高
著者標目(ローマ字形) Wakabayashi,Fumitaka
記述形典拠コード 110003844610000
著者標目(統一形典拠コード) 110003844610000
著者 夏目/大∥訳
著者ヨミ ナツメ,ダイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 夏目/大
著者標目(ローマ字形) Natsume,Dai
記述形典拠コード 110003015140000
著者標目(統一形典拠コード) 110003015140000
件名標目(漢字形) 元素
件名標目(カタカナ形) ゲンソ
件名標目(ローマ字形) Genso
件名標目(典拠コード) 510725900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンソ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Genso
学習件名標目(漢字形) 元素
学習件名標目(典拠コード) 540248200000000
学習件名標目(カタカナ形) ビッグ/バン
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(ローマ字形) Biggu/ban
学習件名標目(漢字形) ビッグバン
学習件名標目(典拠コード) 540164900000000
学習件名標目(カタカナ形) シュウキヒョウ
学習件名標目(ページ数) 6-7,41
学習件名標目(ローマ字形) Shukihyo
学習件名標目(漢字形) 周期表
学習件名標目(典拠コード) 540651800000000
学習件名標目(カタカナ形) スイソ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Suiso
学習件名標目(漢字形) 水素
学習件名標目(典拠コード) 540426500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘリウム
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(ローマ字形) Heriumu
学習件名標目(漢字形) ヘリウム
学習件名標目(典拠コード) 540904700000000
学習件名標目(カタカナ形) リチウム
学習件名標目(ページ数) 13
学習件名標目(ローマ字形) Richiumu
学習件名標目(漢字形) リチウム
学習件名標目(典拠コード) 541153200000000
学習件名標目(カタカナ形) タンソ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Tanso
学習件名標目(漢字形) 炭素
学習件名標目(典拠コード) 540455600000000
学習件名標目(カタカナ形) チッソ
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(ローマ字形) Chisso
学習件名標目(漢字形) 窒素
学習件名標目(典拠コード) 540493500000000
学習件名標目(カタカナ形) サンソ
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(ローマ字形) Sanso
学習件名標目(漢字形) 酸素
学習件名標目(典拠コード) 540559100000000
学習件名標目(カタカナ形) レンキンジュツ
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(ローマ字形) Renkinjutsu
学習件名標目(漢字形) 錬金術
学習件名標目(典拠コード) 540568200000000
学習件名標目(カタカナ形) ナトリウム
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(ローマ字形) Natoriumu
学習件名標目(漢字形) ナトリウム
学習件名標目(典拠コード) 540904100000000
学習件名標目(カタカナ形) マグネシウム
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(ローマ字形) Maguneshiumu
学習件名標目(漢字形) マグネシウム
学習件名標目(典拠コード) 540852400000000
学習件名標目(カタカナ形) アルミニウム
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Aruminiumu
学習件名標目(漢字形) アルミニウム
学習件名標目(典拠コード) 540073700000000
学習件名標目(カタカナ形) カガクシャ
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(ローマ字形) Kagakusha
学習件名標目(漢字形) 化学者
学習件名標目(典拠コード) 540971500000000
学習件名標目(カタカナ形) テツ
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(ローマ字形) Tetsu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540565000000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウ
学習件名標目(ページ数) 35
学習件名標目(ローマ字形) Do
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540567500000000
学習件名標目(カタカナ形) アエン
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(ローマ字形) Aen
学習件名標目(漢字形) 亜鉛
学習件名標目(典拠コード) 540233000000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ/ブンカイ
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(ローマ字形) Denki/bunkai
学習件名標目(漢字形) 電気分解
学習件名標目(典拠コード) 540578500000000
学習件名標目(カタカナ形) ギン
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(ローマ字形) Gin
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540566900000000
学習件名標目(カタカナ形) キガス
学習件名標目(ページ数) 44
学習件名標目(ローマ字形) Kigasu
学習件名標目(漢字形) 希ガス
学習件名標目(典拠コード) 540974100000000
学習件名標目(カタカナ形) ホウシャセイ/ブッシツ
学習件名標目(ページ数) 51
学習件名標目(ローマ字形) Hoshasei/busshitsu
学習件名標目(漢字形) 放射性物質
学習件名標目(典拠コード) 540756200000000
学習件名標目(カタカナ形) デンシ
学習件名標目(ページ数) 53
学習件名標目(ローマ字形) Denshi
学習件名標目(漢字形) 電子
学習件名標目(典拠コード) 540579200000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシ/バクダン
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Genshi/bakudan
学習件名標目(漢字形) 原子爆弾
学習件名標目(典拠コード) 540769900000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.4
ISBN 978-4-309-25409-8
ISBNに対応する出版年月 2020.4
TRCMARCNo. 20019700
『週刊新刊全点案内』号数 2158
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.4
ページ数等 63p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 431.11
NDC分類 431.11
図書記号 バサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202004
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 431.11
内容紹介 全宇宙にあるすべてのものは元素からできている。身の回りには、目には見えないけれど驚くほどたくさんの元素がある。科学の名探偵オームズといっしょに元素探しを始めよう。118個の元素を通して科学の目を養う。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200423
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200423 2020 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20200424
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-309-25409-8
児童内容紹介 空気も水も、鉛筆(えんぴつ)、人間、宇宙(うちゅう)まで…。みんな元素(げんそ)でできている。元素のほとんどは星の中で作られたけど、元素をさがすには身の回りを見ればいい。科学の名探偵(めいたんてい)シャーロック・オームズといっしょに、元素をさがし、元素とはどういうものかを明らかにしていこう。
このページの先頭へ