タイトル
|
みんなが知りたい!日本のユネスコ無形文化遺産がわかる本
|
タイトルヨミ
|
ミンナ/ガ/シリタイ/ニホン/ノ/ユネスコ/ムケイ/ブンカ/イサン/ガ/ワカル/ホン
|
著者
|
文化遺産を学ぶ会∥著
|
著者ヨミ
|
ブンカ/イサン/オ/マナブ/カイ
|
版
|
増補改訂版
|
シリーズ
|
まなぶっく
|
シリーズヨミ
|
マナブック
|
著作
|
みんなが知りたい!日本のユネスコ無形文化遺産がわかる本
|
著作ヨミ
|
ミンナ/ガ/シリタイ/ニホン/ノ/ユネスコ/ムケイ/ブンカ/イサン/ガ/ワカル/ホン
|
出版者
|
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版者ヨミ
|
メイツ/ユニバーサル/コンテンツ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2020.6
|
ページ数等
|
144p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
\1720
|
ISBN
|
978-4-7804-2347-1
|
版注記
|
「みんなが知りたい!日本の「無形文化遺産」」(2025年刊)に改題増補
|
版注記ヨミ
|
ミンナ/ガ/シリタイ/ニホン/ノ/ムケイ/ブンカ/イサン
|
内容紹介
|
人形浄瑠璃文楽、奥能登のあえのこと、早池峰神楽、壬生の花田植、男鹿のナマハゲ…。ユネスコが登録している日本の「無形文化遺産」を、豊富なカラー写真とともにわかりやすく紹介します。
|
児童内容紹介
|
歴史(れきし)と伝統(でんとう)を今に伝え、世界に認(みと)められた日本が誇(ほこ)る文化遺産(いさん)。歌舞伎(かぶき)などのメジャーな遺産から、地域(ちいき)に密着(みっちゃく)した小さな町の遺産まで、日本のユネスコ無形文化遺産を、たくさんのカラー写真とともに紹介(しょうかい)します。
|
件名
|
世界無形文化遺産
|
件名ヨミ
|
セカイ/ムケイ/ブンカ/イサン
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
386.81
|
NDC10版
|
386.81
|
NDC9版
|
709.1
|
NDC10版
|
709.1
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|