タイトル | 地政学 |
---|---|
タイトルヨミ | チセイガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Chiseigaku |
シリーズ名標目(カタカナ形) | サクッ/ト/ワカル/ビジネス/キョウヨウ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Saku/to/wakaru/bijinesu/kyoyo |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609549100000000 |
シリーズ名 | サクッとわかるビジネス教養 |
著者 | 奥山/真司∥監修 |
著者ヨミ | オクヤマ,マサシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥山/真司 |
著者標目(ローマ字形) | Okuyama,Masashi |
記述形典拠コード | 110004112180000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004112180000 |
件名標目(漢字形) | 政治地理 |
件名標目(カタカナ形) | セイジ/チリ |
件名標目(ローマ字形) | Seiji/chiri |
件名標目(典拠コード) | 511046900000000 |
出版者 | 新星出版社 |
出版者ヨミ | シンセイ/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinsei/Shuppansha |
出版典拠コード | 310000174980000 |
本体価格 | \1200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2020.6 |
ISBN | 978-4-405-12009-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.6 |
TRCMARCNo. | 20025443 |
関連TRC 電子 MARC № | 200254430000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2165 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.6 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 312.9 |
NDC分類 | 312.9 |
図書記号 | チ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3151 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202006 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
掲載日 | 2020/10/17 |
掲載日 | 2020/12/05 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
NDC10版 | 312.9 |
内容紹介 | 地政学を知ると、世界の姿が見えてくる。地政学で考える日本、アメリカ、ロシア、中国、アジア、中東、ヨーロッパの特徴を、オールカラーのイラストでわかりやすく解説。地政学の基本的な概念も紹介する。 |
ジャンル名 | 30 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200612 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20200612 2020 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20201211 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-405-12009-9 |