タイトル | 日本鳥類図譜 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/チョウルイ/ズフ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/chorui/zufu |
著者 | 久保/敬親∥写真 |
著者ヨミ | クボ,ケイシン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久保/敬親 |
著者標目(ローマ字形) | Kubo,Keishin |
記述形典拠コード | 110000356240000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000356240000 |
著者標目(著者紹介) | 1947~2019年。新潟県生まれ。拓殖大学卒業。フリーランスの写真家。撮影のジャンルは日本の野生動物、特に哺乳類と野鳥。写真集に「鳥」「野生」「エゾヒグマ」など。 |
著者 | 樋口/広芳∥監修 |
著者ヨミ | ヒグチ,ヒロヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 樋口/広芳 |
著者標目(ローマ字形) | Higuchi,Hiroyoshi |
記述形典拠コード | 110000821650000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000821650000 |
著者 | 柴田/佳秀∥解説 |
著者ヨミ | シバタ,ヨシヒデ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柴田/佳秀 |
著者標目(ローマ字形) | Shibata,Yoshihide |
記述形典拠コード | 110004661960000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004661960000 |
件名標目(漢字形) | 鳥類-写真集 |
件名標目(カタカナ形) | チョウルイ-シャシンシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Chorui-shashinshu |
件名標目(典拠コード) | 511180910050000 |
出版者 | 山と溪谷社 |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
出版典拠コード | 310000199850003 |
本体価格 | \4200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2020.7 |
ISBN | 978-4-635-06291-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.7 |
TRCMARCNo. | 20025612 |
関連TRC 電子 MARC № | 200256120000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2165 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
ページ数等 | 303p |
大きさ | 29cm |
NDC8版 | 488.21 |
NDC分類 | 488.21 |
図書記号 | クニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202007 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 488.21 |
内容紹介 | 写真家・久保敬親が約50年にわたって日本各地で撮影した野鳥写真を集大成。北海道から南西諸島まで、生息環境別に約200種類の野鳥を、解説つきで掲載する。「鳥を守る仕組み」などのコラムも収録。 |
ジャンル名 | 47 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
ベルグループコード | 16 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200612 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20200612 2020 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20210219 |
索引フラグ | 1 |
資料形式 | T01 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-635-06291-6 |