本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル プラハ巡覧記
タイトルヨミ プラハ/ジュンランキ
タイトル標目(ローマ字形) Puraha/junranki
サブタイトル 風がハープを奏でるように
シリーズ名標目(カタカナ形) ワタシ/ノ/タビ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Watashi/no/tabi/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 609327700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 21
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000021
シリーズ名 わたしの旅ブックス
サブタイトルヨミ カゼ/ガ/ハープ/オ/カナデル/ヨウニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kaze/ga/hapu/o/kanaderu/yoni
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 021
著者 前川/健一∥著
著者ヨミ マエカワ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前川/健一
著者標目(ローマ字形) Maekawa,Ken'ichi
記述形典拠コード 110000894640000
著者標目(統一形典拠コード) 110000894640000
著者標目(著者紹介) 1952年東京生まれ。ライター。「東南アジアにおける民衆の生活文化に果たした業績」により大同生命地域研究特別賞受賞。著書に「アジアの路上で溜息ひとつ」「アフリカの満月」など。
件名標目(漢字形) プラハ-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) プラハ-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Puraha-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520068010020000
出版者 産業編集センター
出版者ヨミ サンギョウ/ヘンシュウ/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sangyo/Henshu/Senta
出版典拠コード 310000916410001
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.6
ISBN 978-4-86311-268-1
ISBNに対応する出版年月 2020.6
TRCMARCNo. 20027042
『週刊新刊全点案内』号数 2166
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.6
ページ数等 286p
大きさ 18cm
NDC8版 293.48
NDC分類 293.48
図書記号 マプ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2999
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202006
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 293.48
内容紹介 歴史、建築、鉄道、食、音楽…。チェコのプラハにひと月滞在したベテラン旅行作家が好奇心のおもむくままに歩いて、見て、調べて、考えた、旅の記録。写真も豊富に収録。ブログ『アジア雑語林』掲載をもとに単行本化。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200623
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200623 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20200626
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-86311-268-1
このページの先頭へ